
コメント

とぷ❤️💛💚💙
うちはトイレじゃない所にしてしまったらゲージに戻すを繰り返してます🐶

はじめてのママリ🔰
きっと、家族と一緒にいる時間が楽しくてトイレに行くのも忘れちゃうのかな?🐶
時間があるのであれば、時間でトイレ誘導してみてはいかがでしょうか?
私もトイプードルを飼っていますが、子犬の頃は失敗も多かったです。
時間でトイレ誘導し、その際に「おしっこしっしーだよ」と声かけすると、覚えられるようになひました😊
とぷ❤️💛💚💙
うちはトイレじゃない所にしてしまったらゲージに戻すを繰り返してます🐶
はじめてのママリ🔰
きっと、家族と一緒にいる時間が楽しくてトイレに行くのも忘れちゃうのかな?🐶
時間があるのであれば、時間でトイレ誘導してみてはいかがでしょうか?
私もトイプードルを飼っていますが、子犬の頃は失敗も多かったです。
時間でトイレ誘導し、その際に「おしっこしっしーだよ」と声かけすると、覚えられるようになひました😊
「家族・旦那」に関する質問
小学4年生の息子は、トランクスを愛用しています。 Gパンなど、ベルトを使うようになった頃からだったと思いますが、 トランクスの前のボタンが、洗濯出すとき開いてるようになりました。 洗濯して干すときに、そのボ…
いま義実家にいるのですが、 ずっと義母が赤ちゃんを抱っこしています。 そろそろ赤ちゃん返してほしい😢😢😢 ずーーっとですずっと。 ミルクも、ないたらすぐミルクじゃない?足りないんじゃない?とか言われて、、 保健師…
産後の仲良しはどれくらいでやりましたか??22日から生理がきて止まりそうです。旦那も、妊娠してから我慢させてしまっててやりたいなー。と言ってくれてます。いつくらいからやればいいのかわからなくてみなさんはどれ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はは
ゲージに入れると鳴きますよね。どれくらいしたら、また出してあげますか?
とぷ❤️💛💚💙
完全に無視して5分くらいして落ち着いてたらまた出してあげます!
あとはフリーにしてる時こまめにトイレに誘導してあげるのもいいと思いますよ😃