子ども園の認定について相談します。1号認定のまま預かり保育で延長料を払うか、下の子は2号か3号認定に変更すべきか悩んでいます。働く時間や収入によると言われ、月末で決まるため就活の時期も不明です。
子ども園の認定について
詳しい方いますか(>_<)?
説明下手ですが
相談乗ってもらえると嬉しいです🥺💦
4月から1号認定で
年長、満3歳クラスになります。
仕事始める予定なのですが
上の子は1号認定のまま
預かり保育で延長料払うでOK
下の子の場合
上の子と同じになるか
2号か3号?認定にした方がいいか
収入や働く時間にもよると言われました。
一応幼稚園に行ってる間で
9時半から2時半か3時で
働ければなと思ってます!
ちなみに
30分50円
長期休みは1時間150円です。
1号認定のままがいいのか
2号、3号に変更した方がいいのか
よくわかりません💦(>_<)
また、認定も月末で決まって
月初めから変わると言われ
就活もイマイチいつからしたらいいか
分かりません(>_<)
- るい(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
2号か3号かは入園した時の年齢によりますよね。
保育料かかりますよね。
年少からは無償化で。
でも満3歳からで1号だと無償化で保育料かからなくなるのでどちらがいいのかによるのかなと。
1号でいれて働くなら2人とも新2号にして預かり保育のお金の補助がでるのでそちらでもありなのかなと思います。
メメ
1号認定の場合、預かりは何時からになりますか?
それによって毎日の預かりの金額も変わりますよね。
あとは長期休みにどのくらい利用するつもりかにもよると思います。
保育認定(2、3号)で保育料を払うのと1号+預かりでお金を払うのとでどちらが得か比べることになりますが、るいさんだけでなく旦那さんの収入によって金額(保育料)が変わってくるのでちょっと今の情報だけではなんとも…ですね^^;
住んでいる自治体によっても保育料は違います。第二子以降は減額されたりすることもあります。
それはもう調べましたか?
あと他の方がおっしゃってる新2号ですが、下の子は年少さんに上がるまでは取得できないので補助は出ませんので注意してくださいね。
-
メメ
ちなみに我が家は今満3クラスの子がいて、私が時短正社員ですが、2号で保育料を払うよりも1号で保育料無料+預かりの方が安く済むのであえて2号認定ではなく1号認定にしています。
でも来年度は夏休みを考えると新2号より2号の方がお得なので2号にします。- 3月8日
-
るい
コメントありがとうございます(>_<)
14時以降です!
長期間預けるとなると
毎月の料金ともまた
変わってくるんですか😥?
2人目、保育料半額は
知ってました🥺✨- 3月8日
-
メメ
2時半か3時とのことだったので、それによって1日あたりの金額が50円か100円かで変わりますよね!
あとは何日利用したいかで月額は変わりますので、それで概算をしてみるといいと思います。
その意味での毎月の料金が変わると言わせてもらいました。
長時間預けても時間あたりの単価は変わらないと思います!(園によっては○時以降は●円と単価がかわるところもありますが)
自治体のホームページに保育料の一覧が載っているはずなので、それ見れば比較できると思いますよ。- 3月8日
-
るい
そうなんですね~(>_<)
認定のこと詳しくわからず
説明聞いても『???』が
いっぱいでした😂😂
早く無償化なればいいけど
11月生まれなので先が長いです😭笑- 3月8日
-
メメ
認定は難しいですよね!
新2号は後から増えた認定ですし、特にわかりにくいかなと思います^^;
11月生まれなのですね。うちの子と近いです!
生まれが早い子は無償化早くて羨ましいですよね〜笑
11月生まれなら長期休みといっても冬休みと春休みくらいで大した日数はないでしょうから、来年度下のお子さんは1号+預かり実費でいいのかなと思います。
逆に上のお子さんは年長さんとのことなので、長期休みを考えると認定がとれるなら2号の方がいい気がします。
2号認定が取れない場合は新2号(ベースは1号で預かり補助あり)にすれば長期休みだけ補助を出てしまう分の預かり実費の支払いで済むと思います。
ただ、2号は希望すれば必ずなれる訳では無く、自治体に申込んで決定も自治体がするので、行っているこども園で2号の枠が余っているかも問題になります。
激戦区とかだと2号から1号や新2号にするのはできても逆は難しい場合も多々あるので、事前にそのあたりも確認してみるといいと思います。
というかお話聞いていてびっくりしたのですが、預かり料金とても安いですね!
羨ましいです!- 3月8日
-
るい
先生からも話は
聞いたのですが…
そうすると何から
手をつければいいの?
って感じでした😂😂
仕事探して、決まりました
預かりお願いします!
とは簡単にいかないんだなと😂😂
2号と新2号とかも
もう頭がパンクします😂😂
上の子も認定
変えれるなら
変えた方が長期休みは
お金こそまで
かからず済むんですね🥹
安いですか!?笑
他を知らないので
何も感じませんでした😂😂- 3月8日
-
メメ
そうなんですよね…^^;
決まりました!預かりお願いします!もできなくはないですが、結局それだとお金がかかってしまいますからね…
できれば一番損のないよううまく制度を使いながら進めたいですよね。
ですよね。笑
私は自分の子どものこともありますが、そもそも仕事で関わりがあったのである程度理解はしていますが、最初は混乱しました。
2号と新2号の違いは簡単に言うと保育認定か教育認定か、です。
2号は保育認定=仕事をしていて保育が必要な人で園の利用可否は自治体が決めます。よくいわれる点数によって優先度の高い人から利用調整をされるというやつですね。
新2号は1号から派生したものです。
1号は教育認定=専業主婦など保育は必要ない人です。なので預かる時間も短いですが、入園できるかどうかは園と直接やりとりできるメリットもあります。
新2号はベースは1号でありながらも2号の人のように決められた時間以上の仕事をしている人なら申請をすれば預かり保育の費用を一部補助してもらえるようになります。
今は幼稚園に預けてパートをする人も増えたのと待機児童対策で新2号ができました。
うーん、文章で説明しようとすると難しいですね^^;
2号なら保育料は無料ですが、新2号だとどうしても補助日額の450円を超えてしまうと思うので、その差があります!
うちの子の園も含めて何園か調べたことがありますが、安いです!
長期休みとかだと1号の場合日1500円とか2000円もみたことあります!
預ける時間が長ければお得なのかもしれませんが^^;- 3月8日
-
るい
そうですよね…💦
お迎えの時間内に
仕事して間に合うように
迎え行ければ預かり利も
かからず仕事もできるかも
ですが…ワタワタと
したくないので…(T_T)
1号のままだとして
長期休みに預けるとなると
1日全部が預かり料ってことに
なるわけですかね🤔?
それプラス給食費や
保育料など毎月払ってる
お金もプラスってことで
合ってますか💦?
だとするとやっぱり
上の子は
2号か新2号にした方が
得ってことですかね(>_<)?
下の子の場合は
3歳なれば無料だし
1号のままでいければ
いいですよね(>_<)?
高いですね~😱😱笑- 3月8日
るい
コメントありがとうございます(>_<)
2号か3号に変更すると
3歳なってから無償化
ならないと言われました💦
だからどっちがお得?なのかなと😥
預かり保育の補助ってあるんですね👀!!
はじめてのママリ🔰
2号、3号は3歳児クラスから無償化ですもんね。来年の3月までは保育料がかかりますね。
1号は満3歳から無償化で新2号申請すれば預かりの補助はでます。
はみ出た分は実費になりますが💦
普段は新2号でもいいけど、長期休みは預かりの金額が嵩む児手出しあると思うので、計算してみてどちらの方がお得かによりますね。
はじめてのママリ🔰
満3歳は新2号の補助受けられないのですね💦
失礼しました。
るい
だと1号のまま
預かり保育の方が
いいんですかね(>_<)
春生まれならいいのですが
11月生まれなので無償化まで
先が長いです😂😂