※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
子育て・グッズ

幼稚園選びで悩んでいるママさん。娘は内弁慶で人見知り。小規模か大規模か迷っている。遠いけど大規模園も検討中。助言をお願いします。

【幼稚園選び、どんな基準で決めましたか?】
特に人見知り、繊細、おとなしめ、怖がり…そんなタイプの子を持つママさんに回答お願いしたいです。

引っ越しを控えており、3歳娘が4月に入園する幼稚園を急ぎで決めなくてはならない状況です。
近隣3つの園で悩んでいるのですが、一応現段階ではどこも空きありで、見学も済んでいます。

一言で言うと、↓こんな感じです。
①学区内/こぢんまり/一斉保育/普通の幼稚園
②学区外/こぢんまり/自由保育/のびのび子ども園/自園給食
③学区外/大規模/自由保育/人気のびのび幼稚園/自園給食

娘は公園で遊んだりするのも激しい子がいると尻込みしてしまったり、初めての場所や人苦手、典型的な内弁慶タイプなので、①②のような園でゆっくり信頼関係や人間関係を築いていくのがいいのかなぁと思っていました。
それに、①のように学区内の幼稚園の方が、小学校に入ってからも安心だと。

が、そもそもお友達と遊ぶのが嫌いなわけではないし(勇気がなくて言い出せないだけで、誘われると嬉しそうに着いていく)、遊具や体を動かしたり歌ったりも大好き。
娘に合うのはこぢんまり系…と娘の可能性を勝手に狭めてしまっていないか?③のようなのびのびした大規模園に行けば、それはそれで成長に繋がるんじゃないか?とも思ったり。。

③の園が人気で口コミも良く、この時期では運良く空きがあったというのも悩んでいる理由の1つです。
でもやや遠く、この時期の申込みなので通園バスも利用できない(車か自転車送迎)のが難点です。

一応娘にも聞いてみましたが、微妙な回答で。(毎回答えが変わるのと、誘導に乗りやすい)
どの幼稚園も見学の際の印象は良く、通い始めれば子どもは順応するような気はするのですが。。

自分の時はこう決めた!もし自分だったらこうする!等なんでもいいので、助言頂けましたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら①の幼稚園を選びます。息子も人見知りですが、仲の良い友達ができるまでは自由時間はなかなか苦痛だったようで、一斉保育のほうが息子には合っていると思いました。
こじんまりとした園よりたくさん人がいた方が気の合う友達がみつかる可能性は高いと思うので次点で③です。

ぴよぴよ

その3つでしたら、わたしは学区内一択です😊!!!

どんな幼稚園でもある程度は慣れて、娘さんが楽しく過ごせると思いますし、先生たちも特性個性を尊重してくださるはずです👍✨

ただ、毎日通わせるのが少しでも楽にできたらいいかな!と思います😂

実際、わたしが幼稚園選びで決め手になったのも自宅からの近さ・通いやすさです!
我が家は徒歩通園なのですが送り迎えだけでなく、頻繁にある行事・懇談会などで親が園に行く機会が結構あります💦
その度に近くでよかった、と心底思います😂笑
また、小学校が同じ子たちと関わる機会が増えると思うので、子ども本人だけでなく、親もご近所さんとの関わりが増えて安心感が得られます☺️✨

はじめてのママリ

①がいいかなーと。
うちは転勤族で引っ越し繰り返してて、今度上の子が入学しますが、親子共に新しい場所😅
勝手がわからないし、情報も入ってこないし……
ずっと学区の方がお友達も安定するでしょうし、親としても安心かな?と思います😊

リリィ

私なら①か②にします。
うちの子もかなり内弁慶です。だから大規模は避けました。
私は学区外だけど遠くはなく大規模でもない園を選びました。
重視する点は色々あると思いますが、私は先生の感じがとても良くしっかり見てくれそうだったので決めました☆

こま

娘さんと同じく超内弁慶で公園でのエピソードもすごく共感しました😂

息子は現在学区内ですが、②のような園に通っています。入る前は特に意識していませんでしたが、早生まれのせいか性格か、同じ学年の子に比べると色々とワンテンポ遅い息子なので個々の個性や発達に応じた指導をしてもらえる点と、小規模で他学年の先生も息子をよく分かってくれている点が息子にはあっていたかなと思います。
ただ、1番重視したのは自宅からの距離だったので、①②③の中なら①を選ぶと思います。
合うか合わないかはわからないけど、置かれた環境で頑張ってみろ!と預けた結果たまたま息子に合っていたのかな?という感じです🤔

おはなママ

私なら②にします!
うちも最近引っ越してきて、今年からプレでこども園に入園します☺️
バタバタで決めました😅

もちろん園にもよると思うのですが、こども園は良くも悪くも色々な子がいるイメージです☺️
幼稚園の方がその園のカラーが良く出るかなって思いました!

③はやはりバスがないなら負担になることが多いかなと思いました!

らりろ

幼稚園選び、なかなか大変ですよね😭

我が子も人見知りのビビりです!家や慣れた人、慣れた場所では、お調子者で、おてんば娘です🙄お外で遊ぶこと大好き!家ではお絵描きや折り紙がすごく好き!って感じです。

お勉強は平仮名以外しない、のびのび系の小規模幼稚園を選びました。見学に何園か行きましたが、以下の内容を重視しました。

①園長や先生の雰囲気(疲れてないか、笑顔が自然か、子供達への接し方)
②親同士の交流の少なさ(イベント準備等の参加が多い園は却下しました)
③コロナ対策が過剰でないこと
④勉強に力を入れていない

旦那とも話し合い、初めての集団生活&母と離れての生活になるので、成長を…ということより、どれだけストレスをためずに、また子供らしく生活させてあげられるかを大切にしました!決めた幼稚園は娘もここが良い!と言ったことが何より決め手ですが、↑の項目は全てクリアしました!また見学に行った際、唯一決めた園の園児たちはみんな笑顔で『こんにちはー!』と自主的に挨拶をしてくれて、とても可愛かったです!


選ばなかった各園で気になった部分は、
①園長が何言ってるかわからない
②先生が園児の頭叩いてた
③先生達が全然笑ってない
④園児が勉強している姿等が機械的でやらされてる感
⑤園児が緊張してる雰囲気がある

まとまらない文章ですみません。決める時に気になった点等、ご参考になればと思います!

ma

回答ありがとうございます!まとめてのお返事ですみません。

同じようなタイプのお子様を持つママの皆様からお話を聞けてとっても参考になりました。
そしてうちだけじゃないんだ、と励みになりました!

娘のためによく考えて決めたいと思います!本当にありがとうございました♡