※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももたろう
住まい

アイダ設計どうですか?埼玉県川越市に建設予定でいますが、実際住んでい…

アイダ設計どうですか?埼玉県川越市に建設予定でいますが、実際住んでいる方、これから建てられる方、検討したことがある方、見学したことがある方など、良い点悪い点をお聞きしたいです。

ハウスメーカーの選び方やそこを選んだ理由などもお聞きできたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

初め検討してました!!
ただ、注文だけど私が言ったところは規格を進めてきて、規格住宅の間取りでいいのあったら教えてください!それを元に少し変えたりして進めていきましょうって感じで…わたしがアイダを見たのは友達が建ててて安いしいいやーって感覚で見に行きました。とりあえずどれもリビング広めの2階に寝室や、お風呂などの水回りって感じで…
結局、富士住建で建て先月引渡しでした!富士住建のら回し者ではないですが、トイレ、キッチン、おふろ全てがハイグレードの中堅?ローコスト?住宅で、
お客様満足度ハウスメーカーにもランクインしてるみたいです!ぜひ調べてみてください❤️
ちなみに今お風呂中でして標準でテレビもついてますw

  • ももたろう

    ももたろう

    富士住建ですね、メモメモ…
    そして、引越ししたてなんですね!!標準でお風呂のTVにびっくり!!
    ローコストってどうなんだろうってはじめは思っていましたが、最近は住宅性能も良くてイメージが変わりました。
    ただ、アイダ設計見積もり依頼の段階で打ち合わせが少し雑に感じました。いつの間にか仕様が決まっていたり、説明がなかったり…やっぱり規格がある程度決まっていて、打ち合わせ回数を少なくしているのかな…と若干不安に…
    要検討ですね。
    お返事ありがとうございます❤

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アイダをそう思うなら、富士住建のショールーム行ってみてくださいww
    間取りも雑でいいのでこんな感じで、これは確実に欲しいとか言うと次行くまでに間取り作ってくれます!
    インスタ皆さんやってるので、富士住建調べてのぞいてみてください⭐️

    • 3月9日