※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょく
子育て・グッズ

おばさんが保育園の階段で食事をしていることに不安を感じており、先生に報告すべきか悩んでいます。

皆さんならどうしますか?

いつもよく見かけるおばさんがいます。家が近いのか、近くのスーパーの中や出勤する前に娘を保育園に連れて行く時や、短時間保育の時にはお迎えの時間にも道ですれ違ったり…

そんなおばさんが今日はなんと保育園が入っているビルの中にいたんです…

保育園はビルの中の上の方の階に入っていて、エレベーターはあるのですが降りる時に1階にあったり登ってきてる時は、時間がないので階段を使って降ります。
エレベーターで降りる時と階段で降りる時、だいたい半々くらいの確率なのですが、、

今日階段を降りていると、1階と2階の間の階段でそのおばさんが階段に座ってご飯を食べていました………
荷物も階段に置いていて、正直私が横をなんとか通れるくらいでした。

階段を登って出勤される先生もいるので気づいてる先生もいるとは思うし、他の保護者も降りるのに使ったり、子供と一緒に登ったりします。
上りで保護者が遭遇していれば先生に伝えているかもしれませんが…

もし子供だけで階段に行ってしまってその人がヤバい人だったら…
(エレベーターor階段を子供だけに使わせるのはやめてくださいと張り紙はしてあります)

考えすぎですかね…先生に言うべきか悩んでます。
飲食禁止とも書いてないし、おばさんが何かしたわけでもないし…
保育園の先生も、言われても困ってしまいますかね💦

コメント

3-613&7-113

その階段は、誰もが使って良い階段なんですよね?それなら、保育園側も何も出来ないと思います💦なので、言わないです。

  • りょく

    りょく

    そうですね、ほかのひとも使っていいともダメとも書いてないです💦
    やっぱり言わないのが妥当ですか💧

    • 3月8日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    複合施設の入ったビルの階段なら、誰もが使って良いと思います💦なので、保育園も言われても「階段は使用不可」てするくらいしかないかな?と😅💦

    • 3月8日
  • りょく

    りょく

    ですよね💦
    やはり心配しすぎでしたかー😓

    • 3月8日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    これが、横を通過したら怒鳴られたとかなら伝えても良いのかな?とは思いますが💦そこで飲食してただけなので、スルーです。

    • 3月8日
  • りょく

    りょく

    こっちに何もないですもんねー💦
    今後保育園の階段では出会わないことを祈りたいです😢

    • 3月8日
にゃぁฅ^•ω•^ฅ

保育園以外も入ってるビルなら
何にもしないですね💦
そんなに頻繁に会う、ビルに入ってるなら
そのビルに関係する人かもしれないですし!!

  • りょく

    りょく

    保育園以外入ってます!
    完全に見た目で決めつけますが、働いてる感じの人ではなくて💦
    娘を送って家に帰る時もあったのですが、その時間にその人も保育園と逆方向に歩いてるのも見たことあって…

    どっちにしても何もしないのが無難な感じですね💧

    • 3月8日