※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん♡
妊娠・出産

2人目出産後、生理不順で生理予定日より遅れが続いていました。今回の生理予定日に茶色の少量の出血があり、着床出血かどうかと検査薬の反応時期について相談しています。お腹が張っている感じもあるそうです。

気になって気になっていてもたってもいられないので
誰かご経験された方いらっしゃいましたら
お答えください。

2人目出産後生理不順になり、生理予定日から遅れるのが
2人目出産後毎回でした〔一週間は必ず遅れてました〕

ですが、今回の生理予定日が3/22日なのですが、
3日前に茶色の血が少量でました
1〜2日程で終わりましたが。

これって着床出血でしょうか?
また検査薬が反応するのはいつ頃でしょうか?

いつもは生理前に出血などなかったので
妊娠したのかな?と思い質問箱に投稿してみました!

お腹の当たりもお腹が張ってる感じがします。
便秘ではないので、便が溜まってる感じではないです。

誰か教えてください

コメント

あーちゃん

着床出血の可能性もゼロではないと思いますが、タイミング的には排卵出血の方が可能性高いのかな?と思います!
着床出血は生理予定日1週間前から予定日前後に起こるもので早すぎるかなあと🤔
排卵出血は生理予定日2週間前くらいなのでちょうどそのタイミングかなって思いました!

本来なら薬剤師なしで買える検査薬は生理予定日1週間後からとされてはいますが、フライングで生理予定日くらいに検査して陽性出る人も多いですよね✨

  • あーちゃん♡

    あーちゃん♡

    ありがとうございます😊!

    参考にさせて頂きます✨

    排卵出血でも、基礎体温の方は
    4日以上高温になるものなのでしょうか?🥲

    • 3月8日
あーちゃん

出血されたあたりから高温期に入ったということでしょうか??
低温期と高温期の境目あたりが排卵日です!
なので出血した前後から高温期になったのだとしたら、排卵出血の可能性が高くなるのかなと🤔