※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
ココロ・悩み

旦那さんが激務でメンタル維持方法について相談です。主人が休みがなくて大変で、自分も時々気分が落ち込む。手を抜かずにやり繰りしているが、息抜き方法やメンタルケアについて知りたいです。

旦那さんが激務な方、どうやってメンタル維持してますか?

うちはよく世間で聞く朝早く出て夜遅く帰ってくる、加えてこの1ヶ月くらいは土日も出勤しています。

主人が一番休みがなくてしんどいだろうけれど、私も慣れてきてますが、たまに気分が落ち込むときがあります。

どこかで手を抜かないとやってられないので、外食こそしませんが、買ってきて食べたりして手を抜く時は抜くようにしてます。

皆さんはどうやって息抜きというか、メンタルを保ってますか?

コメント

あひる

うちも以前は同じような感じだったので、私と子どもたちだけでよくお出かけしたりしてました〜😊
外に出ると子どもたちも疲れて早めに寝てくれるので、夜にひとりの時間作って好きなことして発散してました!

空いた時間に家のことやっちゃうとか思ってやってると、自分追い込んでしんどかったんで🥲

  • まこ

    まこ


    家に籠もってるより外に出ると気分転換になりますよね!

    家事詰め込むとしんどくなりますよね😢

    積極的にお出かけしたいと思います♫

    • 3月8日
  • あひる

    あひる


    適当くらいがちょうどいいとは言ったもんですよね!あまり無理されずにご自身も甘やかしてあげてくださいね😊❤️

    • 3月8日
  • まこ

    まこ


    ありがとうございます!
    まぁいっかーで家事育児やってみます😂

    • 3月8日
h.s.mama♡

旦那が転職する前、めちゃくちゃ激務でなんなら月の半分はいないくらいだったので…私も正社員で家事から育児から仕事まで全部私で、メンタルなんて維持できてませんでしたよ🤣
たまにいる旦那に怒鳴ることもありましたよ…😅


その頃はもー自分の好き放題やってました😂笑
旦那も何も出来ないから口出ししないし、仕事や子どもの病院で遅くなった時はファミレスとか平気で行ってました😅で、また明日から頑張ろ!みたいな…
土日は子どもとお出かけしたり、とにかく自分の好きなようにしてましたね😂笑
懐かしい…

  • まこ

    まこ


    正社員で、家事育児も全部だなんて…
    尊敬です😭✨

    忙し過ぎて毎日が一瞬で過ぎていきそうですね💦

    ファミレスいいですね♫
    たまに行くと子どもたちも喜んだりするし、ママさんも楽できるしwin-winですね😄

    うちも転職したら変わるかなぁ
    給料は絶対下がると夫は言うけれど、その分私も働いたどうになるだろうか🤔
    なんて考えちゃいます😂

    • 3月8日
  • h.s.mama♡

    h.s.mama♡

    その頃のこと、あんまり覚えてなくて🤣笑
    旦那が俺には出来んわ…って言ってくれることが救いでしたね😂笑

    転職してお給料は下がりましたが、私は家族として過ごしたいと言う気持ちのが大きかったです💦
    本当旦那激務すぎて、家ではレアキャラ状態。久々に父を見た娘の顔がえ?誰…⁇って感じで🤣今でも忘れません😂笑

    • 3月8日
  • まこ

    まこ


    記憶ない程、多忙だったんですね😭

    私も同じ気持ちです💦
    贅沢できなくてもいいから、一緒に過ごしたいし、夫の身体も心配なので…😢

    レアキャラ(笑)
    朝も夜もなかなか会えないと、子どもが人見知りしますよね😂

    • 3月8日