
コメント

ママリ
お米は込ですが同じくらいです💡
子供たちよく食べるし、野菜が好きなので副菜多めで、
ご飯+メイン+副菜2~3品+サラダor汁物
にしてます!

はじめてのママリ🔰
国産
オーガニック
毎日違った12種類以上の食材を食べる
四人家族
冷凍食品使わない
こんな我が家は
12万円です😇
食費やばいなと思うけど
お金より健康が大切です♥️
-
はじめてのママリ🔰
え、12万💦💦💦💦
もはやその金額を食費にかけられる余裕があるのが羨ましいです🤣- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
余裕はないので
食費貧乏です😂
息子が化学物質過敏症で
始まった食生活なので無理してます😇
でも息子を見てると
本当に
安い食材に使われてる添加物とか
恐ろしいと感じるので
健康大切にしてください😢💓- 3月8日

退会ユーザー
3万代までで収まるって、
そもそもスーパーが安い、
麺類や丼物多い、品数少ない(メインとご飯味噌汁とか)ってイメージです😂
うちもそんなもんですよ!
4人家族でまだ下は0歳ですが、
米酒なしで5万。外食は別で2万。パパの社食代は別。
年少の娘がめっちゃ食べます😂
国産は譲れないし、節約も贅沢もせずでこんな感じ。
国産の牛肉は高くて買えないのでふるさと納税でたくさん頼んでます🥺
せめて45000円で収めたいところです、、、

🫧
一汁二か三菜で週末まとめ買い、
野菜はバランス考えながら安いものを予算内で買って
1週間やりくりしてます!
中国産とかは買わないけど国産にこだわりはないです😂
お米込みで3.6万、外食いれても4万くらいです😌

ねこ茶
多少国産を意識するくらいで、
添加物もきにせず、冷凍とかもがんがんに使っています。
お米、外食抜きで8万です。
すごい贅沢をしてるつもりはないけど、我慢もしない生活です。

ハックン
総務省がだしてる家計調査だと平均値でももっとかかってるので心配しなくていいと思いますよ。朝パンだけとかむしろ朝食べない人は3万でもいけるんでしょうが、きちんと3食食べたらある程度金額いきますよ。
はじめてのママリ🔰
やはりかかりますよね💦😅
副菜考えなければ安くすみそうですがなかなか難しいですよね!