
コメント

はじめてのママリ🔰
姉ですが、元夫の年収1500万円で2人で25万円もらってますよ!
それとは別にイベント事(誕生日や入学式など)は別途もらうみたいです✋
はじめてのママリ🔰
姉ですが、元夫の年収1500万円で2人で25万円もらってますよ!
それとは別にイベント事(誕生日や入学式など)は別途もらうみたいです✋
「学費」に関する質問
うらやまむ気持ちが辛いです、、 その人は3人目妊娠中、専業主婦、男女子供いる、ばあばが近くに住んでで、送り迎えなどよく頼んでる、二階建て注文住宅、旦那さんはイケメンで優しそうなど、、 自分は、持病の不安障害…
(自分の子どもにおすすめするならなんの職業?) 私は看護師です。資格があればいいねと、回りの人は言うけれど、地方の為か、夜勤で稼いでナンボ。看護研究や看護記録、委員会、研修で、残業と休日出勤は当たり前。自分…
お子さんが3人いる方で 将来のために教育費1人いくら用意してあげようと思ってますか?? お子さん3人いると大学費補助などありますが それらも含めていくらくらい用意しようと思ってますか? 中学公立、高校公立、大学…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
大学費用などはどうなりますか?
はじめてのママリ🔰
大学費用を別途で一括とかはないみたいです!そのかわり大学に行く場合は22歳の卒業まで養育費を支払う取り決めをしてますよ(^^)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なんとかなる気がしてきました🥲
はじめてのママリ🔰
25〜30万円はもらえるんではないですかね?+自分もパートとかすれば余裕だと思いますし(^^)
はじめてのママリ🔰
ひとりあたり22万くらいは貰えるみたいな表がありますが、満額は難しいのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
それは旦那さんが了承したら可能ですよ✋でも、大抵はゴネるんじゃないかなと思います。
そうなると、家庭裁判所にて調停ですよね。
はじめてのママリ🔰
ごねるんですね💧
でも忙しいので調停したら困るのは向こうな気がします😅