
コメント

ママリ
うちは2人とも今のところ無いです!

はじめ
上は4ヶ月ごろから始まった睡眠退行の延長で3歳まで。気質が敏感なので最近もちょろちょろ泣くことはあります。
下は今のところ無いです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 3月17日
ママリ
うちは2人とも今のところ無いです!
はじめ
上は4ヶ月ごろから始まった睡眠退行の延長で3歳まで。気質が敏感なので最近もちょろちょろ泣くことはあります。
下は今のところ無いです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
「夜泣き」に関する質問
一歳半の娘、最近寝かしつけに難航しています。 なかなか寝ないのです、前は哺乳瓶チュパチュパさせておけばすっと寝てくれたのに。。。 ベビーサークルの中に子供用布団を敷いて寝かせてます。寝るまで親が片方添い寝し…
2ヶ月前から旦那が骨折して仕事を休んでいるので家にいます。私も育休中で家にいます。 上の子が4月に保育園でクラス替えがあり そこから激しい夜泣きをするようになり 下の子が起きてしまうので 上の子とパパ 下の子と…
生後8ヶ月。いつになったら夜通し寝れますか? 子供は夜泣きはないですが時々目が覚めて泣きますがおしゃぶりしたらすぐ寝ます。 それはいいんですが子供が何もなくても、私が1時間毎とかに勝手に目覚めてしまいます。 こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね!
上の子の時は苦労したのに下は全く寝かしつけ要らないのでいつ来るかドキドキします💦