※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子のちぎり癖が気になります。3歳になっても治らず、他の子にもしていないようです。発達障害か心配。情報が欲しいです。

息子のちぎり癖?が気になります。。

一歳後半あたりから始まったのですが、最初は嫌なことがあったときや注意されたときに私や旦那をちぎってきたのが始まりだったように思います。
まだ言葉もわからなかったので、注意しつつそのうちやらなくなるだろうなと思っていましたが3歳になった今でも治りません。

最近では注意した時もですが、何もしていない時(普通にお話ししていた時やタブレットをみていたとき)にも衝動的?な感じでちぎってきます。
やらずにはいられないと言う感じです。

ちぎってくる瞬間がわかるので止めますが、しないと気が済まない感じで割としつこいですし力も強くなってきたので本当に痛くてイラッとしてしまいます。

いつになったらしなくなるのか。
他の人にしてないか心配になります。(保育園では他の子にしたと言う話はありません)

いきなり叫んだり激しい動きをしたりもしますがこのくらいの歳ならあるあるかなと気にしていませんでしたが、ちぎり癖もなかなか治らず色んなことが重なってもしかして発達障害などなのかな?と考えるようになりました。
「ちぎる」で色々調べてみましたが全然出てこないですし
病院に行くほどなのかも分かりません。

同じようにちぎり癖があったお子さんなどいましたら
いつごろ治った、どんな声がけ話をしたなどなんでもいいので情報が欲しいです。

コメント

いくみ

ちぎるとはどのような動作ですか?

紙をちぎるのでしょうか?

どちらにせよ、伝えたいことに対する適切な言葉がわからないからやるのかな、と思います(*^^*)

あと、赤ちゃん返りということはないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちぎるって方言ですかね🤔🤔
    つねると同じ意味です!

    赤ちゃん返りでは無さそうです💦

    • 3月8日
  • いくみ

    いくみ

    つねる😲私は関東ですが、初めて知った表現でした(*^^*)関東で、ちぎると言えば、紙をちぎるが一般的なので💦差し支えなければご出身はどちらでしょうか?方言の可能性ありますよね🍀

    どうしてつねってしまうのか、理由はわかりますか?わかる時は、

    今度からは「○○したかった」って言うんだよ

    のように、その時の状況やお子さんの気持ちを具体的な言葉にして伝えていく、という方法があります。必ず、今度からは、という言葉を最初につけることによって次に同じようなことがあったらそう言えばいいんだ、とお子さんが理解しやすくなると思います。

    その上で、もうやめようね、と付け加えたらいいのかな、と思います😊(*^^*)

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は東北なのでこっちの方言なのかも知れないですね!

    子供の気持ちを代弁する方法は何かで見て1年くらい続けてますが効果があまり無く…
    最近はもうやめて〜!とイライラしてしまってたのでそれが伝わって良くなかったかなとも思うので改めてちゃんと向き合おうと思います😭
    ありがとうございます!

    • 3月8日
りんごママ

単純にストレスとかですかね?癖?
何か赤ちゃんの時につねる事で気持ちが落ちついた経験があったんですかね🤔

うちは年少4歳ですが、あかちゃんの時から手が好きで、今だに寝る時は私の手のひらを枕みたくしたり、触ったり、執着がすごいです。
他のお子さん以上に手を繋ぐのが好きです。

つねるのも、何か本人も無意識レベルしてしまうんでしょうね。

気づかぬうちに、そういえばやってないな🤔って感じで成長と共になくなるのかな、、と思います

まろん

つねる行為は、他害や問題行動になるかと思います🤔

・市の療育センター
・児童精神科
発達の専門がいるところなら、具体的なアドバイスをいただけるかと思います🙂