※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

不正出血がある場合、子宮頸がん検査は可能です。婦人科でいつでも検査が受けられ、先生が必要性を判断します。

一度か二度の不正出血で子宮頸がんなどの検査はできますか?
あまり考えすぎでしょうか?😣
検査って婦人科はいつでもやってくれるのでしょうか?😣
検査は先生が問診して必要かどうか決めるのでしょうか?
質問たくさんですみません🙇🏻‍♀️

コメント

ゆき

うちが言ってる婦人科は割とすぐがん検診してくれます!
前に不正出血で一度行ったらしてくれました🙆‍♀️

あとは前の検査からそろそろ一年経つからしとくねーって感じだったり!

deleted user

同じように不正出血続いて受診した際に、先生のほうから念の為検査しよっかと言ってくれました!
内診のときにちょちょいと擦ってとるのでいつでも可能なはずです。
検査結果が1週間前後かかるとは思いますが…

もし提案なくても、こちらから産婦人科の先生に子宮頸がんの検査したいと言えば大概の先生はしてくれますよ😊