※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤や黄色を指差すことができるのは3歳ごろからと言われています。2歳2ヶ月の子どもができることに驚き、自閉症を心配しています。

色の名前の理解はいつ頃からでしたか?

最近クレヨンを並べて赤はどれ?黄色はどれ?と聞くと指を指してくれるようになりました

調べると3歳くらいからこのようなことができるとありました

今2歳2ヶ月なので早いなぁと思い気になりました
なぜならうちは発達関係が遅く、まだ少ししか単語が出ていません
一歳半健診で積み木や型はめはできましたが、どの指差しも共同注視も一歳半を超えてからでした

目が合いにくい事から自閉症を疑っているのですが、自閉症は発達に凹凸があるといいます
今回色の理解があったこともそれに当たるのかなぁと...やっぱり自閉症なのかなぁと
せっかく成長してるのに、こんなふうに考えてしまって悲しいです

コメント

32🐏

息子にも絵本を読みながら赤、青、黄色、ピンクを教えていたら、よく自分で指さして色を言うようになりました(^^)

はじめてのママリ🔰

まだ完ぺきではないですが、赤、黄、青、黒、白とか主要な色の理解は2歳頃です☺️

ママリ🔰

赤、青、黄色、緑、ピンクは1歳9ヶ月で理解してました!
これは?って聞くと「あかー」って教えてくれてましたよ☺

Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)

1歳10ヶ月ですが
スプーンの色
ストローの色

自分の好きな色が良いと

「あか!」
「きいろ!」
「青はいや!」

とか言ってますよ😂

言葉も早かったので、もう3語文出てます🌸

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます!✨
早いってほどでも無いのですね☺️安心しました!