
コメント

はじめてのママリ
近所の整骨院は保険適用で2回目以降370円だそうです!
夫も柔道整復師で別のところで働いてますが、そこは保険適用なしの全て自費診療で回数券ですね☺️
痛みが治ったとしてもメンテナンスとして月1通った方がいいみたいですが、みなさん病院感覚なのか痛くないなら行かない人が多いのでまた痛みが出るそうです😂
はじめてのママリ
近所の整骨院は保険適用で2回目以降370円だそうです!
夫も柔道整復師で別のところで働いてますが、そこは保険適用なしの全て自費診療で回数券ですね☺️
痛みが治ったとしてもメンテナンスとして月1通った方がいいみたいですが、みなさん病院感覚なのか痛くないなら行かない人が多いのでまた痛みが出るそうです😂
「体」に関する質問
長いけど読んでもらえると嬉しいです🙇🏽♀️🙇🏽♀️ 現在6週目の17歳妊婦です。 わたしには付き合って2ヶ月になる12個上の韓国人彼氏がいます。 妊娠発覚した時は付き合って1ヶ月経った頃です。 わたしは今まで、自分の授…
どこの病院受診した方がいいでしょうか? 今、背中の痛みと脂汗のような、冷や汗のようなのがあります。 それとは別で、昨日から腰とその上の背中の広い範囲に脈打つような神経の痛みがあり、少しすれば収まりますが、忘…
なんか、我が家って一生旅行とか出来ない気がしてる…。 旦那がうつや適応障害で、体力も無くて気も変わりやすい。 ついでにASD傾向あるし。 明日もみんなで私の実家行くことになってたのに今日になって体力もつか心配だ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
みらい
貴重なご意見ありがとうございます!
保険適用だと2回め以降は結構安くなるんですね!
参考になりました!