
コメント

3mammy
たまに手抜きでもいんじゃないですか?^ ^
毎回毎回だと大変ですし、上のお子さんもいて妊婦でとなると大変だとお察しします。
出汁とって適当にご飯、野菜、鶏ミンチやしらすなどいれて炊くだけで野菜やたんぱく質も取れてバランスはとれているかな?っと思ってうちは楽したいときはこれです!
炊飯器で炊いて冷凍しとけばもうチンするだけですよ^ ^あとヨーグルトやフルーツあげたり!バランスは考えてますが適当です(笑)
一番上の子の時は神経質みたいにすごく頑張って作りましたが、一歳くらいになって特定のものしか食べなくなって悩みました。。。なので2人目からは気楽に楽にすることに(笑)

ぴっっくみん
あたし離乳食時にバランス良くあげてなかったです😅お肉とか嫌いで食べてくれず、こったもの作っても食べてくれなかったりだったので、納豆チャーハンとかうどんとかベビーフードとかあげてましたけど、今はお肉も食べるしフルーツも大好きだし好き嫌いありませんよ😊
-
😍
そうなんですね😊
それでも、好き嫌い無いってことは離乳食はあまり関係無いってことですよね😍
息子はかなりの食わず嫌いなので私が離乳食しっかりしてたつもりだけどしてなかったから食べないのかとか悩んでました💦
きっとその子の性格ですよね☺️
気楽に適当にやっていこうと思います!!
コメントありがとうございました💓- 1月16日
😍
本当に大変です😭
息子もそんな離乳食手抜きしたつもり無かったんですがかなりの食わず嫌いなので娘もそうなったら嫌だなと思い悩んでました💦
ですが、そうやって思えば思うほどしんどくなったので一気に野菜とか入れて炊飯器で炊いてみようと思います!!
フルーツもただ切ってあげるだけでもいいですもんね😊
そうやって思ったらなんだか気が楽になりました🎶
コメントありがとうございました💓