
上の階の足音が夜遅くまで続き、子どもが起きてしまい朝に支障が出ています。賃貸会社や直接注意しても改善されず、引っ越しまで我慢するしかないでしょうか。解決策を教えてください。
アパートの騒音についてです。
うちの上に住んでいる方達の騒音(主に足音)が夜激しいです。子どもが2人いるみたいで、走ってる足音やわざとなのか?と思ってしまうくらいドンっドンと足踏みをしてたりです。23時頃まで続きます。うちの子どもが何度も起きてしまい朝起きれず保育園に遅れていく日々です。
これまで賃貸会社を通して再三注意をしていただきましたし、私達夫婦も何回か直接言いに行きました。ですが全く改善されません。
5月に家が建つので引越し予定ですが、それまでは我慢するしかないのでしょうか。
何か解決策があれば教えてください。
※早く引っ越せばいいや批判などの意見はお控えください。
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)

まろん
直接言うのはトラブルの元になるのでやめたほうがいいです。
・近くに実家などがあれば一時的に避難
・深夜なら警察に通報して管理会社に注意してもらう
ぐらいですかね🤔

はじめてのママリ🔰
5月までであれば、耳栓で耐えるのがベストかなと思います。。

ママ
ママリでもよく上階に住んでるけど防音対策してないです🤩🙌
ってコメントを悪気もなく書いている方めちゃくちゃいるので管理会社と警察通報が1番いいと思います!
私は逆に長く住むなら我慢しますがもう少しで出れる希望あるならばんばん言います!
同じ家賃払って片方が我慢して片方はやりたい放題って理不尽ですもん。
23時なら警察呼んで全然良い時間ですよ🥰
コメント