※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて
妊娠・出産

妊娠中の体重管理に悩んでいます。食欲が抑えられず、早くもプラス10キロ。体重管理のコツを教えてください。

妊娠中の体重管理。止まらない体重増加😭
皆さん、どうやって体重管理してますか?

現在31週です。ついに、妊娠前プラス10キロとなりました。
食べツワリな時期もあった為、だいぶ始めのほうに1ヶ月で3キロプラスくらいしてしまった事もあり‥
予定日まであと9週もあるのにすでにプラス10😭

1人目2人目の時はなーんにも考えず好きなよーに食べて仕事もしてなかったのに、プラス8〜10でおさまりました。
なのに!今回は、後期ツワリで食べれない。仕事もまだまだ継続中。動き回っているのに!!すでにプラス10😭
もう本当泣きそうです‥。

1人目2人目の出産年齢が若かったから?
代謝もよかったのか?増えた体重もあっという間に元通りになったけど。
今回は戻る気もしません😭

年齢の問題?本当、息をするだけで太るって状態。
何が1番効果的でしょうか?
皆さん、どうやって体重管理してますか?

コメント

ママリ

1人目の時6ヶ月の時点で+8kgで、食べないわけにもいかないし、赤ちゃんいるから減らすのも違うしせめてキープしようって思って食べるもの全部g測って書き出してました😂
炭水化物続いて食べてるなって思ったら控えたりとかして、
それプラス雨の日以外は最低30分のウォーキングをしてなんとかトータル+10kgで納めました笑

  • はじめて

    はじめて

    元々結構草食なので、サラダや野菜メインな食事ですが、動き足りないんですかね‥。今まで何も気にしなくても体重が増えていくこともなかったので、初めての事に苦戦中です😩

    • 3月7日
  • ママリ

    ママリ

    あとは💩ですね笑
    私はヤクルトから出てるミルミル飲むと毎日でました笑

    • 3月7日
  • はじめて

    はじめて

    ミルミルですねー😌
    毎日、便を出す事は大事ですよね!とか言いながら、朝は寝ぼけて忘れて野菜ジュースで済ませてしまった😫
    今のところ4日に1回くらいなペースなので、せめて2日に1回にしたいです‥

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

3回出産していますが
みんな3から5kg程度です
もともとBMI15-6程度の細身です


浮腫ケアと排便コントロールをしっかりするといいですよ!
歩いたあととかひストレッチやマッサージしないと浮腫みますよって整体の先生に言われました!

めんどくさいけど
やると体重増加が緩やかになります😊

  • はじめて

    はじめて

    浮腫ケアと排便コントロールですね!!
    たしかに排便回数は少ないです‥
    今まで気にしなくとも体重が変動する事はなかったのに、今では水でも太るーと思っちゃってます😩
    筋膜ローラーを使ってのストレッチは元々好きで、妊娠前はよくやってましたが、今はお腹に負担がかかる気がしちゃって。
    でも、ストレッチは毎日の習慣にしてみようと思います!

    • 3月7日
ママリ

1人目(24歳44kg)専業主婦、6ヶ月の時切迫で1ヶ月入院その後も36週まで自宅安静期間、予定日当日出産で+18kg

2人目(32歳47kg)フルタイム、39w6d出産で+11kg

3人目(34歳50kg)フルタイム、39w1d陣痛待ちで+11kg

こんな感じでここ10年妊娠前体重がそもそも増えて妊娠してるのもあって、結局出産時の体重同じくらいになりました😂


今回もブクブク太って36wの時に+10kg到達しましたが、そこから1ヶ月は+1kgで頑張っています!
仕事がハードで食べる時に食べれるだけ食べる、基本的におにぎりやパンなどの炭水化物、間食にひと口スイーツなどが多く、産休入るまでものすごいスピードで体重増えてました🥲
それこそ1ヶ月に3kg増えた月も😇
産休に入ってからは炭水化物、甘いものは18時まで、夜は具沢山味噌汁やスープメインで足りなければ小ぶりの焼き芋(自家製)を食べる、1日1時間半以上ゆっくりウォーキング、毎日3回便秘薬(酸化マグネシウム)を飲んで快便を保つ、でなんとかやりくりしてます🤣

私が通ってる個人病院は+12kg超えるとハイリスクで転院になるんです…
なのでなにがなんでも1kg死守して陣痛待ち🙃

産後また+3kgは嫌なので今回こそ産後ダイエット頑張りまーす🫡

  • はじめて

    はじめて

    2人目がすでに15年前の出産になるんですが、その後も特に大きな体重変動はなく‥
    自分は気にしなくても体重キープできる体質なのかなーと勝手に思ってたら、ここにきて😭
    仕事が忙しいと、食に気をつける余裕もなくなっちゃいますよね😓
    あと2週間で産休に入るので!
    増えすぎるとハイリスクになる‥と思ってウォーキング頑張ります😫

    • 3月8日
らん

私は5ヶ月なのに体重プラス5キロ増えて、検診で看護師さんに体重管理怒られたところです!笑笑

臨月になったらもっと増えるのに今頑張らないと…と悩んでいたところで質問者さまの質問が目に止まりました‼️

私もまだ仕事中で、食べること以外楽しみがないのに…!
と嘆いています。

甘いお菓子を食べてしまうのでそれはやめることにしました!
あとタンパク質と野菜メインで頑張ってみようと思ってます…

お互い頑張りましょう‼️

  • はじめて

    はじめて

    妊娠しながらの仕事はなかなか大変ですよね😣とにかく産休まで頑張って働く事ばかりに集中してたら、あっと言う間に太ってしまってました😅
    仕事ストレスを抱えながらの体重管理、大変ですが、お互い頑張りましょうね😊

    • 3月9日
はじめてのママリ

ひとり目の時に+14キロでした😵‍💫💦
今回はそれを生かして、いま臨月で+7.5キロくらいです🥺

とにかく、毎朝体重計に乗ってます!
1日単位であれば、やばい!となれば、すぐに次の食事で調整して元に戻れます☺️👌

1週間とか単位で測ってると、2キロとか増えてしまって、もう取り返しがつかなくなってしまうので😱