※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どん
お仕事

上司が個人情報を漏らし、パワハラや業務妨害をしているため、部署でのストレスが限界。異動を考えているが、先輩たちに迷惑をかけるのが心苦しい。相談や提案を求めています。

仕事環境

現在2人目妊娠中です。
長文失礼致します。
職場でのモヤモヤが溜まり始めてどうしていいか分かりません。
現在の部署の上司が守秘義務を守ってくれません。面談内容、相談内容をバラすなんて当たり前。個人情報を「管理」という名目で勝手に覗いては、聞こえるように悪口を言われることもあります。2人目の妊娠に関しても「はーい。」で終わりました。陰では「素直に喜べないよねー。」と言われ「年頭の面談時の時に言われなかった。嘘つかれた。」等と完全に悪者扱い。(この時には妊娠は分かっていませんでした)
以前居た職員の事も同じように個人情報を流し、メンタル潰して休職にまで追いやった上司です。更なるトップに相談するにも、上司に言われてまたグチられるんだろうと思うとそろそろ限界です。私に直で言えばいいのにパワハラといわれるのを恐れているのか私が居ないのを見計らって言ってる様です。
何より嫌なのが、私に直で言えば良いのに先輩たちを巻き込んで時間を奪い、業務が進まなくなるんです。。。愚痴を聞かせてしまう労力や業務が中断させられるストレス…完全に先輩たちに迷惑かけてます。良くしてくれている先輩達に本当に申し訳なくてモヤモヤします。あと数ヶ月ですが、異動したほうがいいかなぁと考えてしまいます。
まとまりのない文で申し訳ありません。ご助言や提案がありましたらお言葉を頂けるとありがたいです。

コメント

s.a.i.y

私は自分の性格上絶対に
本人に直接言え、と文句言って言って上に言いにいくタイプ
ですね🤓笑
悪いことしてない人が
異動するのは絶対におかしいです!
どんさんが私とは違うタイプみたいなので、方法は違えど
周りの協力を得られそうなら
得て、上司より上に伝えるべきです。
このご時世マタハラパワハラモラハラまぢ許せんですね。
令和にダサいことすんなて感じです。
私がお友達だったら絶対に助けてあげます🥹
絶対に負けないで。頑張りましょう。

  • どん

    どん

    心強いご回答ありがとうございます😭❤
    以前、他の人も口ごたえした先輩がいて…その上司がキチガイのようにキレ始め怒鳴り散らし当たり散らしが凄かった時があったんです。キチガイ上司を宥めなければならない先輩たちのことを考えるとなかなか言えず…
    ほんとやる事ダサいなと思います(´Д`)きっと上司もそうやって育てられてきた可哀想な人なんだなと思って哀れんであげてたんですが、ダサい上司に変更します(笑)

    • 3月7日
  • s.a.i.y

    s.a.i.y

    うわー、本当に器の小さい上司なんですね🤓
    もうドン引きです。
    私はそれを録音するかなあ。笑
    どんだけキチガイか上にわかって貰うためにww
    今の時代になっても
    そんな人がいるのにびっくりする🫢
    お互い妊婦生活安全に
    頑張りましょうね♪♪

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

わー、嫌ですよね!!
わたしもパワハラ受けたことあるのでお気持ち凄く分かります。。
ましてや、子育て真っ盛りで育児も家事も仕事も大変なときに、、毎日精一杯なのに、心ない言葉は本当にダメージですよね。。😱

会社はホットラインなどないですか?内部通報できる環境や、もし子会社であれば親会社に相談などできないでしょうか?

その上司は、それ相当の処分を下すべきだと思いました。私は言われたことは忘れないよう日付と発言をメモしています。

  • どん

    どん

    ご回答ありがとうございます❤
    うちの職場はパワハラが根付いていて、組合の友達に言っているのですが「そんな事実は無い 」と跳ね返されるそうです。上層部もパワハラを正当化させて下を守る体制が取れてないんだなと思いました。
    日付と発言は私もメモしています(o^-^)φ先輩から書いときな!訴える時のために!って(笑)
    産休明けの部署配属時には守秘義務を守る上司の所に異動させてくれとお願いするつもりです。

    • 3月7日