
コメント

ママリ
妊娠すると血液量も増え、毛細血管も切れやすくなるので、私も毎日鼻水に血が混ざってますよ。鼻くそも血のカサブタ状態です。特に寝起きだけ血が混ざった鼻水がでますが、痛みもないですし、もちろん妊娠前は鼻血とは無縁でした!!!

ぴぴぴ
妊娠するまで鼻血がでることは約30年で数えるほどしかなかったですが、妊娠してからよく鼻血がでていました!
1度産院でも相談して、血液検査もしてもらいましたが、特に異常も見つからず、産後鼻血は一度もでていません。
同僚にも妊娠してからよく鼻血でてたって方がいたので、よくあることなのかな〜と気にしないようにしていました😂
-
ママリ
ご返答ありがとうございます!
返事が遅くなり申し訳ありません💦
私もよっぽど鼻の中を爪で引っ掻いたとか以外は血が出てなかったので
今なぜ触ってもないのに混じってるのか怖くて💦
調べるとがんとか出てくるし
怖くなってました😭
とりあえず妊娠中は様子見でも大丈夫ですかね、、、- 3月8日
-
ぴぴぴ
出産してもうすぐ2年になりますが、元気に過ごしてます!
心配でしたら、検診のときにでも相談してみるといいと思います😂
気にしすぎるのは良くないと思うので、、、お身体お大事にしてくださいね♡- 3月8日
ママリ
ご返答ありがとうございます!
返事が遅くなり申し訳ありません💦
同じ方がおられて安心しました😭
なんかほぼ毎日混じってるので怖くて、、、
調べるともっと怖い病気出てきたので病院行った方がいいのか迷ってました!
私も痛みないです!
強く噛んでるわけでもないし触ってるわけでもないので不思議です💦
ママリ
1人目も2人目も妊娠すると鼻血が出てたので、妊娠するとこんなもんなんだな!と思って気にもしてませんでした(笑)
↓↓↓
ネット記事抜粋ですが、まさにこの通りかな?と。
妊娠中に鼻血が出るのは「血管の拡張」と「血液循環量の増加」とともに、この「キーゼルバッハ部位のむくみ」が起き、鼻血が出やすい状態が重なってしまうことに原因があります。
もっと大変な病気なら鼻の中で止まらないほどの出血があると思いますよ😂