

はじめてのママリ🔰
私も小さい頃、運動会の時にハチに刺されました。病院に行ってません
アレルギー出てない、強く症状出てないなら虫に刺された対応と同じかと思います。

はじめてのママリ🔰
元保育士です。蜂に刺された場合は、まず洗い流し、消毒後に病院に連絡して連れて行きます。
もし、親子さんがすぐ来れるなら、待つこともあるとは思いますが、
18時と言うのは遅すぎます。
それもお迎えの時だなんてありえません。

まま
電話欲しい派です😅
だって年間すごい人がハチに刺されて亡くなってるとかテレビで見たことありますよ💦
毒みたいなものを注入されてる訳ですよね💦
私は当日にでも病院連れていきたいです💦

はじめてのママリ🔰
病院連れて行くのが普通だと思います。
娘の時は病院連れて行ってもらって塗り薬を貰いました。
蜂は2回目刺されるとアナフィラキシーになる可能性高いみたいなのでお気をつけ下さい〜😭園からは2回目刺されたらすぐ救急車呼びますと言われてます。

はじめてのママリ🔰
まとめての返信すみません。
コメントありがとうございます。
やはり連絡するのが普通ですよね、、
園には一言言ってやりたいですが、どうゆう伝え方をすればよいでしょうか、、

はじめてのママリ🔰
蜂に刺されたのに、すぐに連絡ないのは私なら信じられないです😭😭知識がないので病院に行かなきゃか、は分かんないですが、とりあえず園側には「蜂に刺された場合、今後はすぐに連絡いただけますか?」とは伝えます😭

はじめてのママリ🔰
うちも昨日幼稚園で刺されました
息子は我慢していて園は知らないようです
#8000に電話して今日皮膚科へ行き、キイロスズメバチだろうと飲み薬と塗り薬が出ました
幼稚園にイライラします
お給食のあとの外遊びで刺されたので、午前中はほっぺに何もなかったはずなので😣
あれから園の対応は
どうでしたか?
うちは病院終わって電話するも帰ったらしく誰も出ませんでした
コメント