
1歳半検診で逆さバイバイ相談。保健師が保育園へ。息子は問題なし。不安。
1歳半検診で逆さバイバイを相談したら、保育園に息子の様子を保健師が見にくることになってしまった😓
見に行って他に気になるところがないか見てみます。ということでした。大事になってしまったかなぁと心配です😢
検診では発語も多いし指差し、積み木もできて指摘はありませんでした。私も特に気になる部分はありません。
検診会場では保育園のお友達を見つけて手を握っていたり、ニコニコしながらギューっとしたり他の子がハイハイすると真似してハイハイしたり、そういう様子からも「他の子にも興味があるし、見た感じ特に問題なさそうです。」とのことでしたが、保育園にまで来るということは何かあるのか、、言わないほうが良かったのかと不安です
- はじめてのままり(生後8ヶ月, 3歳7ヶ月)

ウサビッチ
日頃のふとした瞬間にやってしまうのか、
たまたまやってしまったのかを見たかったんだと思います!
言って正解だと思いますよ!
なにもなければそれまでですし
安心も出来るかと😊😊
コメント