※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡natsumi♡
家族・旦那

完全同居で大喧嘩の言い合いからまだ住んでいる方、または同居解消され…

完全同居で大喧嘩の言い合いからまだ住んでいる方、または同居解消された方いますか?色々お話聞きたいです。
長文ですみません。

昨年春から義実家で同居を始めたのですが、義母についていけなくなり顔も見るのも嫌になってきてました。
理由は義母のさりげなく人を傷つける発言や聞こえよがしに嫌味を言われたり…その他にも理由はあるのですが、私が限界がきてしまった感じです。
昨年末義父が亡くなり、当初は義母を優先にしたり、行動をなるべく一緒にしたり、一人にしないようにとか私なりに気を使ってきましたが、それがますます自己中心的な性格を加速させてしまったようで息子なんだし、身の回りの事をやるのは亡くなったんだから仕方ないでしょ、といった発言からも本当に無理に思ってしまいました。
先月もちょっとした言い合いになったのですが、どうしても完全同居だと一緒にいる時間が長いのでなるべく別々にしよう、となり私達はご飯もお風呂も早めに済ませて自ら義母と顔を合わせる時間を減らしてきました。
先日ちょっとしたいざこざから、怒って頭にきたのか今月電気代が高かったから生活費1.2万プラスしろと言われました。月の生活費は渡して義母が管理しています。電気代の爆上がりで初めて見る金額だったのですが、私達もそんな余裕があるわけではありません。怒りだしてから言ってきたので、当てつけもあるんだと思います。私もいい加減プツンと来てしまい、結構口悪くガツンと言ってしまいました。それからはもうすごくて、貴方に言われたくない、こっちもどれだけ気を使ってると思ってるんだと収集つかなくなり、最終的にもう出ていくという事になり完全無視の状態です。私は次の日から不動産屋に連絡をし、物件を色々探してもらっています。それには旦那も納得しています。昨日義母が電話で話しているのが聞こえて聞き耳をたててしまったのですが、恐らく旦那のお兄さんか、弟の奥さんか…めちゃくちゃ愚痴っていました。そもそもキレて生活費プラスしろと言ってきたのは向こうなのに、「お金の流れをしっかりみせてくれと息子(旦那)に言われた」、「あの子(私)にすごい酷い事を言われた」等泣きながら私って可哀想でしょ。みたいな感じで話してるのを聞いてもう本当にありえないなと思いました。
同居解消して家族4人仲良く暮らすと決めましたが、私達夫婦が義母に酷い事言ったみたいな感じで何とも後味悪いし正直悔しいです。
もう放っておいてこのまま完全無視してた方が良いですかね?それともきちんと一度話しをして出ていく事を伝えた方が良いですかね…

コメント

ryk

お疲れ様です☺️

私も似たような感じで同居解消したのでコメントしちゃいました😂😂

11月半ばまで義母と同居してました!! 同居期間は8ヶ月程だったのですが3人目を妊娠中産まれるギリギリまで何もしてくれずあげく産後は赤ちゃんはあたしが見とくから家事やれと言わんばかりでした。流石に無理で産まれて1ヶ月ならない時に大喧嘩して出ていけと言われて🏠見つけるまでの1ヶ月全て別で生活してました💦 食事やお風呂やその他です😅 あげくあたしが出ていきたいって言ってるなど、周りには散々こちらが悪い言い方してましたよ😟
そのせいで義姉も義母についたので縁切りました😅 もう関わりたくなかったので私はスッキリしました🤣

  • ♡natsumi♡

    ♡natsumi♡

    うわ〜なんかめちゃくちゃ似てる感じでビックリです😂😂‼️

    産後赤ちゃん見てるから家事やれなんて…鬼ですね🫠周りに自分は悪くないアピールすごいですよね😂!縁切って、スッキリで羨ましいです🥲
    私は来月で1年なのですが、もう限界すぎてこれから何年もなんて住めません😂!
    全て別で生活してる間は完全無視で本当に一言も交わさない状態でしたか?

    • 3月7日
  • ryk

    ryk


    鬼ですよね🥹更に産前から義姉の子ども達が来てたので毎週7人分のご飯作ってました😂

    無理ですよ🥺🥺
    何かあるとLINEでした🤣
    出ていく日なんて土日泊まりに行くから(友達のとこに)それまでに終らせてって言われました😓

    • 3月7日
  • ♡natsumi♡

    ♡natsumi♡

    えぇぇ…毎週7人分…😭こちらも子供がいるのに!大変でしたね😭お疲れ様です…
    世の中にこんな義母がいるんだとビックリしますよね💥

    出ていく日もすごいですね😂
    早くいい物件が見つかって出ていきたいです😭😭

    • 3月7日
  • ryk

    ryk

    それなのに義母が可哀想だの散々言われました義姉に😓
    私も最初はいい人だと思ってたけどやはり最初だけでした笑
    息子の旦那でさえ無理だというのですから嫁のこちらなんてもっと無理ですよ🥹

    出ていくまでずーっといつ?何日?ってしつこかったですし散々でした😂
    出ていくまでは私もこっちが悪い風に思われ後味悪くて気になってましたが、関わることないしもう言わせとけばいいや。と割り切り今楽しくやってますよ☺️ 早くいい物件が見つかりますように🤗🙏

    • 3月7日
  • ♡natsumi♡

    ♡natsumi♡

    割り切るとどうでもいいや〜言わせとけ〜って振り切れますね☺️
    同居解消しましょう、となりましたがたぶん義母は本気で出ていくとは思っていないのか、電話でもどうせ出ていかないと思うと言ってて、え〜って感じです😂今朝娘の送りに行く時、ダイニングテーブルにリフォームのチラシが置いてあって(自分の為にしようと思ってるのかもしれませんが)もしそうじゃなかったら震えますね😂

    ほんと、似たような境遇の方からコメントいただいてめちゃくちゃ励みになりました♡😭ありがとうございます😭

    • 3月8日
ずっきー

完全同居です🙌

私も義母が友達に電話してる時まぁまぁ大きい声が聞こえたので聞き耳たてて愚痴を全部聞いたことあります😂

産後、1ヶ月は里帰りしてその後自宅に戻りましたが…まぁ今まで以上に義母と上手くいきませんでした!向こうは素直な気持ちを伝えてくるタイプではないので何かあるたびに私が寄り添い、こう思ってるからこうしたい…と伝えたりしてました。

その時点では納得してくれるものの、正直な気持ちは打ち明けないんですよね。後々、あの時本当はこう思った、とか言ってくるタイプです。なので言い合いとかになったことはないんですが、逆に喧嘩してスパーン!と縁切りたいと思ったことあります😂

光熱費管理、義母がしているんですね!私のとこは夫婦2人でやりくりしてますが義母は1円もお金出してません😇

なんか人に良く思われたいからいいとこ取りして友達とかには話すんですよね〜。私の前でもいい人ぶって陰では愚痴って…

放っておいて無視できるならいいですけど解消できる要素があるなら今すぐにでも解消した方がいいかと!私は家を建て直して義母と住んでいるので解消は転勤がない限り出来ません😭

  • ♡natsumi♡

    ♡natsumi♡

    毎日お疲れ様です!😭😭

    なかなかめんどくさいタイプの義母ですねぇ…😭後々言ってくるなよ…って感じだし、それで友達とかには愚痴るんですね😂
    直接言われるのも腹立つんですけど、陰で言われるとほんっと気分悪いですよね!
    生活費1円も入れてないのによくそんな愚痴れますね😇
    いい人ぶるのめっちゃよくわかります!!!うちの義母もそのタイプです、見てるとめっちゃムカつきますよね。笑!

    私は旦那が今まで私の愚痴に聞く耳持ってくれなかったのですが、今回の大喧嘩でもう無理だね、ってなって家探しを始めました🥲旦那が味方になってくれたので、前に進んで頑張るしかないですね💦

    • 3月7日
  • ずっきー

    ずっきー


    本当にお疲れ様です😭

    旦那さんかはそう言ってくれるの助かりますね!!引っ越しは大変だし面倒かもしれないですけどぜっっっっっっったいに別居したほうが楽しいですよ!!(笑)

    うちの旦那は長男という意識もあるせいか義母も離婚してから祖父母も亡くなってあと家族は義母だけなので多分自分から同居解消とかは言い出さないんですよねぇ…

    とにかく前向きに事が進むの応援しています!!!大変かもしれませんが頑張って下さい💪✨

    • 3月8日
  • ♡natsumi♡

    ♡natsumi♡

    また引っ越しかぁ。。。と考えるとちょっと憂鬱になるんですけど🫠笑
    でもいまは同居解消の事考えるとワクワクしてきます🍀*゜笑

    完全同居のしんどさを分かり合えて本当に嬉しいです😭頑張ります!ありがとうございます😭

    • 3月8日
yumi*

賃貸の二世帯住宅で完全同居嫁です!!
毎日同居お疲れ様です😭✨

私も似たような感じです!!現在進行形で揉めていて、1ヶ月近く義母とは顔を合わせてません!
揉めた末に義母から来年の夏同居解消しようと言われてます!

義母も同じ感じで被害者面して全面的に私が悪いことになってるので、今更話が通じると思ってません😂
(私も悪い部分はありますが、全部が悪いと思ってません笑)

同居解消出来るなら完全無視してでもした方がいいと思います!
話が通じる相手なら話し合いした方がいいと思いますが…
私の義母は絶対自分が正しいってタイプなので、話し合ったところで分かり合えないと思ってます

  • ♡natsumi♡

    ♡natsumi♡

    お疲れ様です‼️😭😭1日終わるとホッとしますね…
    同じ感じの方がいるー!😭と思うと、私だけじゃない!と勇気もらえます。笑

    揉めた時はかなりの大喧嘩でしたか?ご飯とかはどうしてますか?
    うちは義父がなくなってから義母が自室に行きたくないのか、ずーっとダイニングに入り浸っていて迷惑なので(料理するわけでもないのに)義母がいない隙に何日分かのご飯をばーっとまとめて作って、2階の冷蔵庫に持っていってます😂

    同じく話が通じないタイプなので、最初こそ腹が立って仕方ないですがもう諦めに入りました😂来年の7月までだと一日一日長く感じますね😭まだ2ヶ月のお子さんがいるのに、余計なストレス感じたくないですね😭

    • 3月7日
  • yumi*

    yumi*


    ほんとそうです!1日1日が長く感じるので😭
    めちゃくちゃわかります!!😂
    仲間が沢山いると安心しますよね!!笑

    去年夏から同居始めてちょこちょこと揉め事はあったんですが、今回一番揉めました😂
    ご飯は義母がお弁当買ってきたり、鍋なら好きな時にあっためて食べられるので旦那や私や義弟がローテーションで作ったりまちまちです!

    揉めた際に産後1ヶ月何もしなかったら何もしない嫁と言われ、夕飯は作るように言われましたがしばらく顔見たくないと言われてるので、夕飯何を作ればいいのか頭抱えてます😂
    キッチン冷蔵庫は共同なので、顔合わせないように気遣ってます😂

    揉めた時こそ絶望しましたが、分かり合うことは不可能ですし、揉めたおかげで同居解消決まったので私も開き直りました😂
    子育てだけなら今はそんなにストレスないし、旦那とも仲良くやっていけるのに😢
    同居のストレス半端ないです😞

    • 3月7日