※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるな
妊娠・出産

ひたちなか市の母と子どもの病院について質問があります。バースプランや費用、入院スケジュール、入院グッズについて不明点があります。

茨城県ひたちなか市 母と子どもの病院について質問があります。わかる範囲で良いので教えて欲しいです!!

1.16週から転院し、現在32週なのですが、バースプランや立ち会いなどについての説明を受けてません。今まで看護師さんとは入院グッズの用紙を渡された時の一度(5分程度)しか話しておらず、色々と聞きたいことがあっても誰に聞いていいかわかりません。病院によっては37週以降でバースプランの話があるというところもあるみたいですが、母と子でもありますか??
2.経膣分娩の場合の大体の費用
3.産後母児同室か、母親の1日のスケジュール
4.入院グッズの用紙にパジャマが書かれていなかったのですが、持参しなくても借りれますか?

項目が多くてすみません。よろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️


コメント

いっちゃん

2人とも母と子で産みました!
1、バースプランはないです!立ち会いは34週ごろに看護師さんから話がありました!
2、帝王切開の為わかりません
3、母子同室は2日間ありました!辛い時は預かってもらうことができます。
4、パジャマは母と子が用意してくれるので大丈夫ですよ!持ち物も少なくて、タオルと下着類ぐらいしか持っていきませんでした!

料理も美味しくておすすめですよ✨

  • はるな

    はるな

    色々と教えていただきありがとうございます😭
    途中からの転院だったので、立ち会いについてなどはもしかしたら忘れられてしまったのかなぁと不安だったのでよかったです!
    完全に母児同室というわけではなくて安心しました!!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月7日
ゆう

2人とも出産しました^ - ^
1 バースプランはありません。去年の1月に出産した時は立ち会いできませんでした。

2 2人とも予定日超過し誘発で出産したので参考になるかわかりませんが、1人目12万 2人目16万差額で支払いました。

3 翌日から母子同室でした!
夜中とかちょっとしんどい時は預かってくれます。
母乳のあげかたや沐浴の仕方など指導もしてくれます。

4 パジャマは持参しなくて大丈夫です!1日1枚交換できます。

  • はるな

    はるな

    ありがとうございます!
    2人とも誘発だったんですね😳
    参考にさせていただきます!

    • 3月9日
どん

私は最初に母と子で他院に転院になりました。
不安にさせてしまったらごめんなさい💦
話が少しズレてしまいますが、
持参した方がいいものに加えたいのが、清潔ケアセット。汗ふきシートやおしりふき、ドライシャンプーetc.....
1週間近く切迫で入院していましたが、一度も清潔ケアして貰えず、着替えもできず、気にも止められませんでした。

  • はるな

    はるな

    1週間で一度も清潔ケアしてもらえないって辛すぎますね😨
    ドラッグストアで買ってこようと思います!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

母と子で産みました❣️
平日日中に普通分娩からの吸引分娩で、+1万でした!
土日や夜間早朝は高くなります。

  • はるな

    はるな

    やっぱり土日と夜間はプラス料金高くつきますよね🥲
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 3月9日
ちび

初めまして。
私は4人母と子で産んで5人目も母と子で出産予定です。

バースプランはなかった気がします🤔
説明あるときは処置室で話があると思いますが正産期前に説明があったかもしれないです💦
間違っていたらすみません💦

2.経膣分娩で4人目の時は
9万払いました。
夜間の一万込みです🤔

3.母子同室は基本出産した次の日からだった気がします!

4.パジャマは借りれますよ!

出産頑張ってくださいね😊

  • はるな

    はるな

    初めまして!5人!
    素敵ですね☺️

    出産育児一時金の申請もまだしていないのですが、正期産に入ってから話があったかどうかって覚えてますでしょうか??

    ご飯も施設も豪華なのでだいぶ入院費が高いのかなと心配でしたが、安心しました!

    • 3月10日
  • ちび

    ちび

    確かあったと思います🤔
    その説明があるときに出産一時金直接支払い制度って紙渡されたと思います😊
    ご飯美味しいです❤️
    4人目産んだ時は入院中にお茶会?みたいなのありました👍

    母と子結構待ち時間長いですよね💦
    お互い頑張りましょうね😭!

    • 3月10日
  • はるな

    はるな

    よかったです!知り合いの通ってるところは早期で話があったみたいで不安だったので安心しました😌
    お茶会楽しそうですね!今から楽しみです🫶🏻
    予約していてもだいぶ待ちますもんね、、元気な👶🏻を産みましょう!!🤝

    • 3月10日