![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
医療費控除の申請が完了しましたが、領収書は何枚かまとめて郵送すればいいですか?それとも健康保険組合からのお知らせを送ればいいですか?
医療費控除の質問です
今年初めてetaxで申請を行いました
間違いはあるかもしれないのですが、とりあえず申請は完了して、あとすることって何でしょうか😢?
医療費の領収書を郵送とあるのですが、
何十枚にもなる領収書をすべてまとめて封筒に入れて郵送するのか、健康保険組合からきた医療費のお知らせを税務署に
郵送したらいいのか?
よく分かっておらずすいません。
また質問内容自体おかしかったらすみません🥲
お手柔らかに教えていただけますと嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
領収証は送りませんよ😵
e-Taxで領収証の内容とか医療費のお知らせの情報を全部入力しましたよね?
申告したものの領収証は5年間自宅保管しておいてください。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今領収書の提出いらなくなりましたよ(^^)ただ、イータックスで提出書類の欄で領収書チェックがあれば提出が必要です!
はじめてのママリ🔰
しました!ありがとうございます。
不安なことがあり、出産費用の
一時金で足りなかったお金も領収書をみて入力したのですが、
それで大丈夫でしょうか?
ママリ
それはそれでいいですよ!