※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ
妊娠・出産

妊娠5ヶ月で、サイトメガロウイルス感染症に心配。赤ちゃんの健康心配。障害はエコーで分かる?

妊娠5ヶ月です。
妊娠初期にサイトメガロウイルス感染症に初感染した可能性があります。
初感染で、しかも初期にかかると胎児に大きな影響を与える可能性が高くなることを知り、毎日生きた心地がしません。
今のところは順調に成長しているそうですが、妊婦検診が怖くてたまりません。

同じように、サイトメガロウイルスと診断された方、生まれてきた赤ちゃんは元気でしたか?
障害が出てしまう場合、エコーなどで分かるんでしょうか?

コメント

(´-`)oO

末っ子の時に初めて採血でサイトメガロウイルスの検査をして陽性で合計3回採血しました

1回目は陽性だったので偽陽性かもしれないからって2回目の検査したらやはり陽性で3回目の検査でいつ感染したかの時期を調べたら1番感染したらダメな妊娠初期か着床期という結果で絶望しました

エコーでわかるのは脳の石灰化ぐらいも言われました(>_<)

生まれてきておしっこの検査と耳の検査をしないと結果は分からないと言われて、全て生まれてきてからじゃないとわからないと

うちの子供は何も無かったですがサイトメガロウイルスに感染したってわかった時は毎日毎日泣いてました。不安ですよね、、、

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    私も今度3回目の検査です。
    私の場合、1回目より2回目の数値が上がっていたので初期の感染の確率が高いが、誤差程度の変化でなんとも言えない、と言われました…

    16週の検査では、問題は見つかっていません。

    (´-`)oOさんと同じで、毎日不安で泣いてしまいます。
    でも胎動を感じるたび、中絶することなんてできない!と思うので、覚悟を決めるしか無いのですが…

    末っ子ちゃんが問題無かったという事で、少しですが希望が見えました。ありがとうございます。

    • 3月7日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    お腹にいる間に何か問題が見つかるパターンは少ないって言われました😢だいたいが生まれてからわかるパターンが多いと😢

    不安ですよね。採血の結果もすぐにでるわけではないですし、、、うちは日曜日に旦那さんも一緒に話を聞きに来てくださいって言われて、今までの妊娠でそんなこと言われたこと1回もなかったのにそんなにおおごとなのかと思いました。

    私も同じく中絶することなんてできない!って思いましたがたまに末っ子で障害のある子が産まれてきたら上の子達に迷惑かけるかもしれない。保育園も入れなくなるし仕事も出来なくなるかもしれないって不安でした。

    • 3月7日
  • 男の子ママ

    男の子ママ

    生まれてくるまで分からないのは、そうですよね…😞

    私も仕事をしているので、同じような不安でいっぱいです。上の子にも迷惑かけるのも心配ですよね…

    確率は低いと言えど、病院の先生はリスクを伝える義務があるからか、怖いことばかり聞かされて
    予定日まであと5ヶ月近くあるのに、ストレスばかりでそれもきっと良くはないですよね💦

    • 3月7日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    知らぬが仏でサイトメガロウイルスの検査もしなければよかったって何回も何回も後悔しました( т т )でも先生には検査してわかったからこそすぐに尿検査もできるし耳の検査もできる!もし陽性ならすぐ薬飲ませることもできる!と励ましてくれました😢

    お腹の中で死んじゃう病気の子もいるけどサイトメガロウイルスは産んであげられる病気だよと励ましてもらいました😢

    怖いことばかり聞きたくないですよね
    耳を塞ぎたくなりますよね
    ただでさえ妊娠中って色々と不安定になりやすい時期ですし。。。出産される予定の病院は大きいところですか?

    • 3月7日
  • 男の子ママ

    男の子ママ

    妊娠中、何もできないなら検査しなきゃよかったって思いますよね💦

    生まれてすぐに検査して、治療を始められるよう大学病院へ転院になりました。

    そのせいで、通院にかなり時間がかかるので陣痛きたら不安ですが、赤ちゃんの為ならこの身を犠牲にしてでもって気持ちはずっと変わらないので頑張るつもりです。

    • 3月7日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    病院離れ離れになったりするより同じ病院の方が安心ですよね色々と😭❤️❤️頑張ってくださいっていう言葉は重くなるかもしれないのであんまり言いたくないのですがご無理の無い程度に頑張ってくださいね( т т )

    • 3月7日
  • 男の子ママ

    男の子ママ

    たくさんお話を聞いてくれて、ありがとうございます!

    あまり知られてない病気のせいかあまり理解が得られず、夫や親にもこれ以上心配かけたくなくて、誰にも不安を口にできなくて、正直すごく孤独でした。

    でも、やっぱり経験者のママさんからの言葉が1番胸に響いて、不安も理解してもらえてすごく心強かったです。

    楽しくもない話に、真摯に向き合ってくれて、本当に嬉しいです!
    時間はかかりますが、少しずつ状況を受け入れて、心を強く頑張りたいです。

    (´-`)oOさん、育児で忙しい中ありがとうございました!

    • 3月8日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    検査してない人の方が多いしもしかしたら陽性でも知らないままの人もいる病気ですしね、これ😢旦那からの大丈夫だよ〜って言う一言も無責任に言わないで!て思ってました😢

    また何かあったらコメントしてくださいここに🥰❤️

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすいません。
    いつ感染したか、、はアクティビティ検査を受けたんですか❓
    毎日不安です、、

    • 3月13日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    アクティビティ検査っていうのかはわからないんですが九州かどこかの大学に出すって言われました!そうしたら感染した時期がわかるからと!

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな方法もあるんですねー、、

    九州地方の方ですか❓🥺
    私は田舎の関西圏です😌

    末っ子ちゃんは産まれてから検査したんですか❓大きな病院で出産されたんですか❓

    • 3月13日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    いえ、私も同じく関西です!

    生まれてからおしっこの検査と耳の検査して大丈夫でしたうちは🥹👌🏻日赤などのように大きい総合病院ではないですが普通の総合病院で産みましたよ🍼

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は京都に住んでいます

    調べたら神戸大学がサイトメガロの治療をしているとでてきましたが、、他は全然ヒットしなくて😭

    赤ちゃんに会いたくない、、とまで思っちゃいます😞
    変なこと言って、、なんかすいません、、

    • 3月13日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    同じくです私もです!!笑

    今サイトメガロ陽性とかですか?

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    京都っていっても、、
    舞鶴です😅

    IgG.IgM共に➕です

    • 3月13日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    舞鶴なんですね🥺‼️

    同じくどちらもプラスでした😭

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    総合病院なら採尿できますかねぇ、、

    病院名聞いても良いですか❓

    クリニックは採尿できるかわからないって言われました😩

    • 3月13日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    私は市内なんです💦💦

    病院で検査じゃなくてサイトメガロの場合は採血してそれを出す感じでした!おしっこじゃわからないんじゃないですかね?

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    出産三週間以内の尿のみじゃないですか❓🥺

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血液中にウィルスが含まれていることは少ない
    確定診断は尿って説明されましたが、、

    クリニックで聞いたので、正確なのかわからないです💦

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません💦
    臍帯血なら診断できるようですね🥺!

    • 3月13日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    あ、赤ちゃんのことですね!!妊娠中の検査のことかと思っちゃいましたすみません💦赤ちゃんは出産してすぐおしっこな検査があったみたいで二日後ぐらいに尿検査の結果を聞いたような気がします!

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんです😌!

    本当なんて怖い病気なんだって感じですよね💦

    • 3月13日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    怖いですよねこの病気、、、割合的に発症したとしても障害が出る割合は少ないとは言われましたが自分がその割合を引き当てるかもしれないし不安で不安でたまらなかったです、、、

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

はじめまして!
上のお子さまが同じぐらいの年齢で、かつサイトメガロウイルス陽性の結果が分かったのも、妊娠の周期も同じぐらいです( ; ; )
何度もママリでサイトメガロのことや気持ちの問題で投稿しようかと悩んでましたが、全く同じ立場の方からの質問を見て思わずコメントしてしまいました。

結果を知らされてから、ショックで何も手につかなくなったり、今更ながら潔癖になるあまり強迫性障害のようなものにもなり、ずっと体調が悪いのか気分が分からないのかよく分からない生活をしてます😢
大きい病院に転院もしました。そこでは、初期に感染した影響で現れる大きい障害(最重症)だったら20週ぐらいまでの精密エコーで分かると言われました。
ただ、難聴とかは生まれるまで分からないようなので、今のところエコーで異常はないですが、どうか陰性であることを祈るばかりです。
男の子ママさまもネット等々でかなり調べられたと思うので私から何か言える立場ではないのですが、ただ同じ立場としてお気持ちがすごく分かるのでコメントさせていただきました💦

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    はじめまして。コメントありがとうございます。

    知らされた時は、本当にショックですよね。まさか自分が…もっと気をつけていれば…と毎日自分を責めて、泣く毎日です。

    重い障害なら、分かるかもしれないんですね!
    私はまだ20週はきていないですが、赤ちゃんの生きる力を信じて耐えるしかないですね😞

    同じ状況で、不安と戦っているママさんからの言葉は、何よりの励ましになります。
    まだ5ヶ月ほどありますが、お互い自分の子供の力と運を信じて頑張りましょう😭

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

来週で12週です。
先日サイトメガロがIgGもIgMも➕でした😭
不安しかありません、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関西圏で治療ができる病院、ご存知ですか?

    • 3月11日
  • 男の子ママ

    男の子ママ

    こんにちは。
    不安しかないですよね…私は毎回の検診で、次は何を言われるんだろうと、ビクビクして情け無い話、赤ちゃんに会うのが怖いとすら思ってしまいます。

    私の主治医の先生によると、胎児の間はできる事は無いそうです。残念ながら私は四国の人間なので関西圏の病院には詳しくはないですが
    新生児のサイトメガロウイルスの治療を行える病院は、大きいところなら可能だと思います。

    力になれず申し訳ないです。。

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生まれてからしか、、ってのが辛いですよね😭

    アクティビティ検査とかしましたか❓

    私はなにかで病気を知って。妊娠一年前から食べ残しやトイレの世話等には気をつけていました、、なので交代有りで、大丈夫だろうと思っていたらこの結果に愕然😭

    めっちゃ泣きました😭先生には子供以外でも他人が菌を持っていたらうつる可能性はありえる。と言われて、なにしたって無理じゃん、、と思いました

    なにも手につかず、よからぬこと(中絶、、)が頭をよぎる毎日です、、。でも今現在は週数相当で、、異常はないし、、
    実際中絶する勇気なんてない、、でも正常な判断ができない、、😭

    私も同じように赤ちゃんに会うのが怖い。この長い妊娠期間どんな気持ちでいたら良いの、、と気持ちの整理がつきません、、

    でも治療ができる大きな病院に転院されるんですよね❓私はそこまで話しやら情報がないので、、

    お先真っ暗です😭

    • 3月13日
  • 男の子ママ

    男の子ママ


    アクティビティ検査はしてません。担当医の先生があまりお勧めをしてない感じたったし、私の場合は数値も低めで変化も微妙で、必要ないかな、と。

    私もたくさん調べてる中で、サイトメガロウイルスに感染するのは
    運転していて、右左見て、最後に右を確認して発進しても透明な車に追突されるくらい不運なもの、と書かれているものを見ました。

    私も怖くて、情け無い母親だと自己嫌悪の毎日です。
    安産祈願の御守りを毎日握りしめて祈っています。

    今の産院の担当の先生からは何も言われていないのでしょうか?私は先生に言われるがままに動いているだけなので。。

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

今日また受診して、大学病院までは必要ないって言われて、、
限りなく低い確率だからって、、

とりあえず経過を、、
なにごともなくすぎるよう祈るばかりです

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    先生がそうおっしゃるなら大丈夫なんじゃないでしょうか…?

    私も今日の検診で、もしかしたら元の産院に戻れる可能性があると言われたので
    逆に私は不安を煽りに煽られるくらいだったので、それも辛かったです💦
    検査も良し悪しですね😞

    どちらにせよ、ここで教えていただいたのですがエコーでは脳の石灰化くらいしか分からないので、
    産まれてすぐ検査して、それからなんでしょうね。。

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なにもできないのが
    もどかしく、辛いですよね、、

    でも不安をきいてくれる場所があって、気持ちをだせて少し気が楽になりました😭
    検査結果だけ聞かされたときは不安しかなく、
    誰に言ったら気持ちを理解してくれるんだろうか、、とにかく情報が欲しい、、と検索魔になっていました😞

    今いる上の子のこと、家族のこと。今の生活を考えると、障害なんて考えられないって思いますよね、、

    • 3月13日
  • 男の子ママ

    男の子ママ

    私もここに相談して、同じ状況、同じ気持ちをもったママさん達に話を聞いてもらって、たくさん救われました。

    検査結果だけだと不安になりますよね。検診のたびに聞きたいことまとめて、先生に質問攻めしてます😅

    私の分かる範囲でしたらなんでもお答えしますし、ここのみなさんは本当に優しいので不安をここで吐き出しちゃうといいと思います!

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院のすすめで検査されたんですか❓🥺

    • 3月13日
  • 男の子ママ

    男の子ママ

    そうですね、できればこの検査はしてくださいって圧力でなんの気無しに受けました。
    その結果がこれです…😓

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー😅
    私の産婦人科はしない派で。理由は治療できないのに不安を煽るからと、、。(結果きくときにオススメしない検査だと言われましたが😅先に言ってよ🤣)

    検査して後悔した部分もありますが。産婦人科は産むまでが仕事。でも私たち妊婦は産まれてから生涯この子を守らないといけないので。知る、知らないで予後が変わってくるとのことなので。知って良かったと思うようにはしています。まだ落ち込んでいますが💦

    今は辛いですが知らずに後悔するよりは、、と思っています😿

    神戸大学の検査受けてみようかなぁ、、とか思ったりしています😅

    • 3月14日
  • 男の子ママ

    男の子ママ

    しない派の病院の方が多いみたいですね!実際、同じ産婦人科で私より予定日が2週間早いママさんは、そんな検査無かったよ?と言われました😅

    確かに、妊娠中は何もできないですが事前に病気の事を知っておく事で、産まれてからすぐに検査して治療も始められるメリットだってあると思います!
    そうでなくても、何か障害を持って産まれてきちゃう確率って分からないですもんね💦

    関西圏にお住みなら、神戸大学の検査も良いと思います😊妊娠前の感染だと分かれば安心材料になる事もあるので!

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心のモヤは拭い切れないですが😞

    自分の想像していたマタニティライフとは全く違いますよね😩

    • 3月14日
amy

こんにちは。同じく現在20週で、私も初期の血液検査(10w)でIgG.IgMともに陽性で、1ヶ月後も少し下がった数値でしたが陽性でした🥲

保育士なので初感染ではないはずと自分に言い聞かせたり、血液検査をする1.2週間前までコロナに罹っていたため、それに反応することもあるそうです…。(サイトメガロとコロナは同じ型?らしい)

それでも不安なので、産院での健診の他にも胎児ドックを受け、しっかりとエコーを診ていただいています。

18週にエコーでの異常はなく、念のため羊水検査を受けました。羊水検査の結果が今週わかるところで…どきどきしています。
初期の陽性2ヶ月以上経っているので、陰性も信憑性が増すはずと、胎児ドックの先生も仰っていました。

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    こんにちは。
    amyさんは羊水検査をされたのですね。

    サイトメガロウイルス とコロナが同じ型なのは知りませんでした!!私も去年の夏にコロナに感染してたので、それに反応したと思えば気が楽になります。陽性ですが、数値も低かったので。

    私も大学病院で診察してもらい、次の検診でもしかしたら近くの産院へ戻れるかもと言われています。
    amyさんも、羊水検査の結果が陰性である事を、お祈りしています!

    • 3月22日
  • amy

    amy

    今日検査結果がわかり、陰性でした。偽陰性の可能性も少なからずありますが、ホッとしています。引き続きエコーで経過観察をしっかりする予定です。

    そうなのですね!不安かと思いますが、何事もなく産院に戻れるよう祈っております🙏🏼

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿にすみません😭
その後の様子を教えていただけますか?
同じような状況で不安で過ごしてます。

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    こんにちは。気付くのが遅くなり申し訳ありません。
    7月に出産したのですが、結果的に母子感染もなく3650gのしっかりとした状態で産まれてくれました。
    現在5ヶ月ですが、成長にも全く問題はありません。

    結果良かったですが、出産するまでは私も不安で仕方なかったです。。

    • 1月10日