※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

一軒家で欲しいダイニングテーブルをネットで買うか、お金を貯めて売り切れるリスクを冒すか悩んでいます。

一軒家で今ダイニングテーブルとチェアセットを買おうと考えているのですが、店舗で直接みてとても一目惚れというかほしいダイニングテーブルとチェアセットを見つけて欲しい!と思ったのですが個人的に金額が高いと言う感じで
ネットで金額的に買えてこれでいいかーって妥協して買うか
迷っています
でも一目惚れした方を買うとなると
今すぐに買える金額ではないので少しお金を貯めてから買うとなると売り切れてしまうんじゃないかという焦りがあります。ちなみにダイニングテーブルはできればすぐ欲しい感じです
皆さまならこういう場合どうされますか?🤔

コメント

deleted user

子どもが小さい間はテーブルが傷だらけになるので、とりあえず安いものを買って…子ども達が大きくなったらその時に探してひとめぼれしたものに買い替えてもいいかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほどですね!😳
    そうしてみます🥹
    ありがとうございます!

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

ダイニングテーブル今すぐ欲しいんですよね?

それだと、選択肢がひとつしかない気が、、、💦お金を貯めるのに時間がかかるのを考えると安いのを買うしかないですよね🥲

ダイニングテーブルをすぐに欲しいって訳じゃないなら、お金貯めて一目惚れした物を買いたいですけどね、、、下のお子さんも3歳間近くらいになればそんなに乱暴な扱いをしなくなると思うし☺️
長く使えるかなと。

ママリ

欲しいなら買っちゃいましょう😂私なら後悔したくないので買うと思います。傷が心配ならテーブルの上に傷防止の透明マットを敷けば大丈夫です🙆‍♀️♡