
娘が髪を上手く結べず、毎朝イライラしている。写真撮影時にも気になる。そのまま行かせるべきか悩んでいる。
年中の娘ですが、髪の毛を毎日自分で結んで行きます。
しかし、どう見てもぐちゃぐちゃだったり、後から崩れるよ(´・ω・`)っていう結び方の時もあります😭
親としては気になるし、綺麗に結んであげたいのですが聞く耳持たず...
それで毎朝言い合いになります😂😂
本人も上手くできないときは、かなりイライラして不機嫌です🥹
見送ったあと冷静になると、そんな怒ったりすることでもないのかなぁて思ったり...
行事があって写真撮ったりするとき、ぐちゃぐちゃだと嫌だなぁと思ったり...(私が)
こういう場合そのまま行かせますか?😭😭
時間もギリギリまでやってるので余計お互いイライラしちゃいます😔
- おゆた(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

三児のmama (26)
うちの子も自分で縛っていきますが
気にしないです😂

ママリさん
私は自分が神経質なのもあり直しちゃいます😭
ぐちゃぐちゃなのは気になっちゃって… 特に写真撮影のときはきれいに整えてあげたいですよね😭💕
でも聞く耳持たないとなると難しいですよね〜💦説得するのも難しいですしね。。
自分でできたのに直されるのが嫌だ、という娘さんの気持ちも分かるし…🥲
そもそも毎日自分で結ぶという事が凄いなとと思いました!!😭✨
とても自立してるな〜と!🥺
答えになってなくてごめんなさい😭
-
おゆた
かなり気になるんです🥺🥺
それで喧嘩になって嫌な気持ちのまま登園するなら、そのままでもいいのかなぁ😭と...
でも親は気になるし...😂笑
急に目覚めたんです👀笑
練習と思って、もっと上手になればこちらも気にならなくなるので、これから先楽にはなるんですけどね♥️
ありがとうございます😊- 3月8日

k
うちもあります。
私がグチャグチャは不機嫌になるから娘のほうが空気読んで譲るときありますwww
でも、譲らないときとかどーでもいいときは縛らせて行ってます👍
行事があるときは、前もって『明日は○○イベントがあるからママが可愛く縛ってあげるね〜😆』とか言っとけば納得しませんかね?😂
-
おゆた
ありますよね💦💦
明後日参観日なので、今日から伝えました😉本人分かって、私にやらせてくれるかどうか様子見です😂笑
コメントありがとうございます😊♥️- 3月8日
おゆた
それもありかなぁと思いました😂言ってもなかなか聞かないし😭笑
ありがとうございます!