
1歳11か月の子供が4日間高熱で、風邪と診断されたが解熱剤が効かず、コロナやインフルエンザではない。母親は心配し、病院を変えるか迷っている。
1歳11か月の子です。
土曜日に初めて39度、40度の高熱が出て、病院に行って風邪と診断され、解熱剤もらいましたが一時の気休めにしかならず、いまだに38度です。
検査してコロナでもインフルでもなく、4日間ずっと高熱が出てるんですがほんとに風邪でしょうかね?💧
私は毎日抱っこしたり抱き締めたり食べ残し食べたりしてるのに移っていません。
可哀想すぎて病院変えたほうがいいのか悩んでます。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
今インフルかコロナしか検査しませんよね。
かかりつけの先生も、インフルかコロナじゃなければ良しみたいな風潮あるって言ってました。
他にもヒトメタとかRSとかアデノとか高熱出る風邪いっぱいあるけどそこら辺はこれといった特効薬って無いらしいです。
先月うちの子も1週間の高熱で病院三件行って色々調べたけど原因分からず
点滴したら次の日から治って
先生もアデノだったかな〜とか言ってました。
もしアデノウイルスで移ってるとしたら1週間前後でママにも症状出てきます😵

いっちゃん
今流行ってるかとか分からないの
ですがうちはRSウイルスの時に
高熱1週間続きましたよ😥
病院変えるのも1つの手かと!
-
はじめてのママリ🔰
変えてみます!!
- 3月7日

ママリ
4日目になると血液検査した方が良いと聞いますよ💡
病院変えるのも手です!
うちも色々陰性で熱下がらず、発熱4日目で血液検査したら数値悪くて入院ってこともありました💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?!それはこわいですね…
明日もしやばければ他の病院に行ってみようかな…- 3月7日
-
ママリ
解熱剤は一時しのぎでもあるので、ぐったりしてる時のみの使用が良いですね💡
熱の上下を必要以上にさせてしまうことで体力奪われて、治りが遅いように感じてしまうこともあるようです💦- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?!
知らなかった…でもずっとぐったりだから使って良かったです💧- 3月7日
はじめてのママリ🔰
げげー!!移るのそんなあとなんですか💧
ちなみに今下の子が4ヶ月なんですけど移ったらやばいですよね…まだ抗体があるんでしたっけ…
退会ユーザー
何の風邪かにもよるけど、うちはそうでした💦
2月10日ごろから息子発症し
1週間前後の差で
私→娘→パパにうつって今パパが絶賛風邪中です。
娘にうつった時は、鼻水と咳が出だしたなと思った途端
38度超えの発熱でびっくりし
その数分後には39度を超えたので
夜間救急に走りました💦
気をつけてみてた方がいいかもです。
ちなみに息子も熱が上がったり下がったりが続き6日目で
血液検査とレントゲンしました。