コメント
はじめてのママリ🔰
制服ないところですが、リュックや絵本バック、スモック、体操服とかのお金くらいで、それ以外はかかりませんでした😌
全部で1万円もかかってないです😊
給食費は3000円ですが、もしかしたら物価高で値上げとかあるかもしれません🤔
はじめてのママリ🔰
制服ないところですが、リュックや絵本バック、スモック、体操服とかのお金くらいで、それ以外はかかりませんでした😌
全部で1万円もかかってないです😊
給食費は3000円ですが、もしかしたら物価高で値上げとかあるかもしれません🤔
「私立」に関する質問
発達グレーで国立附属小学校に行った子いませんか? 年中です。発達検査などではすべて年齢以上、特に言語分野が高いです。 療育に行っていますがもはや何がグレーかもわからなくなってます。 もともとは年少々のときに…
どっちの園がいいか意見ください! B 家から車2分、自転車5分 公立、のびのび系 教育❌ 良いところ→同じ小学校多そう 懸念点→教育がない、公立なので大人数 A 家から車6分、自転車9分、駅前 私立、 教育⭕️体操、座学…
私立の保育園は字の勉強であったり、英語の勉強があるみたいなんですが 公立はないですと、体操の先生が年1来るかな?ぐらいみたいなんですけど こうゆう場合、小学校にあがるとき周りと差がかなりあくんですかね?? 差…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ジョンちゃん🔰
教えていただきありがとうございました!
ホームページ等を見ていると私立のところは記載されていたのですが、市立のところは特に記載がなかったのでどうなんだろう?と思っていました。
やはり私立は高そうですね
はじめてのママリ🔰
公立は書いてないですよね😵
私も調べても全然出てこなくて、入園するまで全く分かりませんでした😵
私立行ってる子は結構お金かかるって言ってました😅
制服あるし、絵本バックとかも全部指定だったり…
公立は入園金もないし、本当に必要最低限だけだと思って大丈夫だと思いますよ😊
ジョンちゃん🔰
ご丁寧に教えていただきありがとうございます!
とても助かりました😊