
コメント

あづ
制服ないところですが、リュックや絵本バック、スモック、体操服とかのお金くらいで、それ以外はかかりませんでした😌
全部で1万円もかかってないです😊
給食費は3000円ですが、もしかしたら物価高で値上げとかあるかもしれません🤔
あづ
制服ないところですが、リュックや絵本バック、スモック、体操服とかのお金くらいで、それ以外はかかりませんでした😌
全部で1万円もかかってないです😊
給食費は3000円ですが、もしかしたら物価高で値上げとかあるかもしれません🤔
「私立」に関する質問
私立の保育園、公立の保育園どちらに通わせてますか?? 全く保育園のこと知らず、 まだこれから見学に行く段階なのですが、公立の見学はどこか一つ見れば大体わかる、私立は特性があると市役所の人に教えてもらいました…
保育園の選び方について、皆さんのご意見をお聞かせください。長くなります💦 現在5歳(年中)と2歳(来年度から年少)の子を別々の保育園へ通わせています。自分の意思とは反して別になりました。転園届けも出していますが、…
こども園1号認定なのですが、母の妊婦健診のため、夏休み中の保育が必要な日な可能性のある日を申し出て、通院の必要がないと確定し次第欠席の連絡をしています。 本日健診があったのですが、家族が自宅保育できることに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ジョンちゃん🔰
教えていただきありがとうございました!
ホームページ等を見ていると私立のところは記載されていたのですが、市立のところは特に記載がなかったのでどうなんだろう?と思っていました。
やはり私立は高そうですね
あづ
公立は書いてないですよね😵
私も調べても全然出てこなくて、入園するまで全く分かりませんでした😵
私立行ってる子は結構お金かかるって言ってました😅
制服あるし、絵本バックとかも全部指定だったり…
公立は入園金もないし、本当に必要最低限だけだと思って大丈夫だと思いますよ😊
ジョンちゃん🔰
ご丁寧に教えていただきありがとうございます!
とても助かりました😊