※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が朝5時に吐き、離乳食がそのまま出た。胃腸炎の経験あり。病院へ行くべきか相談。同様の経験あれば教えて。

生後9ヶ月の娘が朝5時ごろ吐きました。
いつも寝ている時間です。
吐く数分前に泣いて起きる、寝る体勢にする、数分後えずく、仰向けの体制でえずき窒息しそうでした。
吐いたものは離乳食から10時間経ってたのに、離乳食そのまま出てきた感じです。
水分が全然ないおじやみたいな。
野菜も固形のままです。
10時間も経ってるのに消化してないのはおかしいですよね😢?

少し前に胃腸炎ですごい吐きましたがそれ以外は生まれてから今まで吐き戻しは滅多にしません。


機嫌は良いし胃腸炎の時病院の先生に吐くのは悪いことじゃないと言われました。
皆さんなら病院に行きますか?
あと離乳食からかなり時間が経ってるのに同じように固形物吐いてこんな病気だったとかあれば教えてください!

コメント

ママリ

消化しきれなくて
固形のままでたことはあります。

その時は嘔吐は1回のみで
ただの消化不良でしたが

嘔吐が続いたらやはり
胃腸炎でした。
うちは水分とれずぐったりだったので
病院いきました

履いてもすっきりしている
機嫌が良い
水分とれてるなら
私なら行きません!

  • みん

    みん


    回答ありがとうございます!

    すっきりして機嫌は良いので今日は様子をみようと思います。

    ありがとうございました!

    • 3月7日