
コメント

はじめてのママリ
①花水こどもクリニックに登録してます
②夜21時ぐらいまで電話対応してくれます
③電話対応は普通でした。私は#8000でもいいかな〜って思いましたが、お医者さんなので安心感はあるかも。もちろん生活している為出てもらえない事もあります。
かかりつけ登録ってもっと特別な感じだと勝手に勘違いしてたので、登録外すつもりです😅
はじめてのママリ
①花水こどもクリニックに登録してます
②夜21時ぐらいまで電話対応してくれます
③電話対応は普通でした。私は#8000でもいいかな〜って思いましたが、お医者さんなので安心感はあるかも。もちろん生活している為出てもらえない事もあります。
かかりつけ登録ってもっと特別な感じだと勝手に勘違いしてたので、登録外すつもりです😅
「小児科」に関する質問
3歳です。こどもでも肛門科って行けますか?みなさん行ったことありますか?小児科で便を柔らかくする薬を飲んでますが最近排便時に痛がることが多々見られます。一度肛門科に行こうかなと思いますが小さい子も見てもら…
生後1ヶ月 乳児湿疹について 1ヶ月になったばかりです。 写真のような乳児湿疹?ができており、あと両方の眉頭も赤くなっています。 先日、乳児湿疹で小児科には行きましたが、プロペトとハイデルマートを塗ってます…
吸入機の購入について 一歳の息子が気管支炎が続き、小児科にて吸入機の購入をお勧めされました。買った方がいいと思うと。 15,000円です。 ただ息子は吸入機をかなり嫌がります。 病院でもギャン泣きで、5分間しました…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!予約取りやすくなるとかありますか?花水、ほんと取りづらくて💦
登録外すとのことですが、デメリットってあるんでしょうか…?
はじめてのママリ
予約とりやすいとかは一切無いです!
以前診療時間内に、緊急で診てもらいたくて電話しましたが、話も聞かずに今日は診れないと断られました。
かかりつけ登録していますが話も聞いて貰えないんですか?と言ったら内容聞いてくれて看護師か先生か分かりませんが診察が必要かどうか聞いてくれました。(結果様子見でいいと思うとのことでした)
デメリットは全く無いと思います😄
はじめてのママリ
追記
↑なので、かかりつけ登録しているから特別に診ますとかは基本的に無いと思います。
平日は22時まで、土曜日は17時まで電話対応してくれるみたいです^ - ^
はじめてのママリ🔰
電話対応遅くまでいいですね!受付の方より先生か看護師さんとお話したいですよね…
はじめてのママリ
電話対応は助かりますよね😀それが出来なくなるながデメリットといえばデメリットかな
花水の受付の方はしっかりしてる印象なのでいいのですが、やはり又聞きだと話変わっちゃう事あるから直接話したいですよね💦