
人付き合いが苦手で気にしすぎる性格について、どうしたらいいか悩んでいます。特にPTAの活動で的外れな発言や自己評価に悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
気にしすぎる性格ってどうしたらいいでしょうか?
人付き合いが苦手で、人を不快にさせてないか気になりすぎます。
私は元々空気が読めず、的外れな言動をすることが多いです。
なので、なるべく考えてから発言するようにしていますが、
気にしすぎて疲れます。
PTAの役員をやっているのですが、集まりがあると、
私役立たずかな?発言少なくて、居る意味ないと思われてるかな?的外れな発言してるかな?
と気にしてばかりでぐったりです。
しかも、気にしてるにも関わらず的外れなこと言うこともあります。
PTAのLINEも、この言い回しでいいかなと考えてると時間がすごくかかります。
送信した後も、大丈夫かなとモヤモヤします。
どうしたらいいでしょうか?
でも何も気にせず発言すると、空気が読めなすぎて話し合いの流れを止めてしまったりします💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
周りは自分のことなんてなんとも思ってないはずです!
逆に自分が周りでそこまで目をつけてる人もいないんじゃないでしょうか😳
言い回しまで気にされてるくらいなので、大丈夫だと思いますよ!
私の夫は空気読めず的外れな発言したり思ったことすぐ口にしますが、気にすることすらしてないので😂

ママリ
空気が読めず的外れな言動するママ友います。
本人に悪気がない事、天然な子、なのは分かってるんですが、
悪気がないからこそこちらも責めれなくてしんどくて
距離置きました😭💦
ご自分で気をつけてらっしゃるのなら発言する前に考えておられると思うのでそのままで良いと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
身に積もるお話です💦
空気が読めない人がいたら不快ですよね💦
いろいろ気にしすぎて人と関わるのが疲れますが、これからも言動には気をつけようと思います。- 3月6日
-
ママリ
誰かに指摘されたとかでしょうか?
そうでなくてご自身で気にされてる感じなだけだったら
特に周りの事かき乱す様な事言ってなかくて
自分が気にしてるだけとかでしょうか🥲
私はそのママ友に指摘する事も無くフェードアウトしてしまいましたが、本当に仲良くしていきたい存在なら
誰かしらから指摘されたりあるんじゃないかな?と思っています😭💦- 3月7日

はじめてのママリ🔰
父母会には夫に出てもらってます!(下の子が小さくて〜と言い訳してます)
もし出るときは発言はあまりせず、書記や片付け、うなずいたり相槌で話してる方のサポートをしてます。
自分をよく見せようとすると失敗するので
とにかく縁の下の力持ちでいるようにしてます。

ママリ
人によって考え方や価値観が違う事が当たり前!って思っている方がご自身としては気持ちが楽だと思います💦
気疲れしんどくないですか?
うちのお母さんがそうなんですが、自分が少しズレていると分かっているので、何か伝える時は「ちょっと間違ってたら、すいません!」とか「違う事言ってたらお手間ですが、訂正してほしいんですが。。」って、予め一言加えてから話すようにしていると言ってました!
もう開き直ってしまって、すいませーん😊!みたいな感じでライトにいくと、意外と周りも受け入れてくれやすいかもしれません!

レンコンバター
嫌われても良いやと思って生きてるので、最低限の気は使いますが思ったことは言った方が良いですよ😂
気にしないのではなく、最低限気を使う。人を不快にすることは言わない。それだけ心がけてればあとは大丈夫ですよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
何も思われてなければいいのですが💦
私の言動で不快な気持ちになる人がいるんじゃないかとビクビクしています。
確かに、周りの人の言動で不快になったり気にするようなことってないので、
周りからしたら私は特に目立たない存在かもしれませんね。
ご主人はあまり考えていらっしゃらないんですね!
気にしなければいいだけのことかもしれませんね。