※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

6年ぶりに保育士に復帰した女性が、1歳児のクセのある子に悩んでいます。子供が泣いてしまうことにショックを受け、適切な対応が難しいと感じています。他の親からのクレームもあり、どう接するべきか悩んでいます。

6年ぶりに保育士にもどりました。
色々カルチャーショック?があり少しまいっています。
パートで勤めていますが1歳児の女の子がいてちょっとクセがある感じがします。発達障害まではわかりませんが相手によって態度が変わる感じです。
とりあえず私を見て!がすごく多動な感じと言葉使いが悪く「うるせぇ、どっかいけよ」っなど子どもやなめてる保育士に言います。ちなみに私はなめられています。怒らない保育が主体になってる今、走り回っている時ついつい「あぶないよ!」っと強い口調で言ってしまい大号泣。
しっかりお話をしてフォローをしたつもりでしたし
私自身反省をして言葉掛けを気をつけているのですがそれから朝の登園の時など私が出ると大号泣です。
部屋に入ってからは割と普通で笑顔で抱っこやおんぶされにくるのですが登園の時だけはめちゃくちゃ泣かれます😅親御さんはだいぶ若い感じでたぶん私に不信感があると思います。なのでなるべく出ないようにしてます😅主任の先生からは何も言われていませんが他の先生で他の子どもの親御さんから登園の時泣くか
らあの先生は嫌だっとクレームがあった事を聞きました。
なんだかこんなに下手にでないといけないのかな、、、とちょっとショックを受けています。
危ない事やいけない事をしても強い口調で注意するのがダメなら保育士が身体をはり危険を回避するか優しい口調で言い続けるか😅なかなかまいります。

批判的なコメントはやめて頂きたいです。

コメント

M🐰

1歳児で顔色見たり、人によって態度わけたり、やばいですね😰
私を見て!はきっと家でちゃんと関わってもらえず満たされていないからでしょうね。

ダメなものはダメ。泣いてもダメ。毅然とした態度でいるべきだと思いました。子どもの人権はあっても、それは大人とイコールでも上の立場でもありません。

保育所全体のルールがあると思いますから、どの保育士が対応しても同じようになるように徹底して対応すべきだと思いました。
力不足などではなく、りこさんのような優しい人にある意味で甘えているだけだと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    甘えているのはあると思います😅私が嫌でないたら他の先生がくるのがわかってます😅😅

    • 3月6日
ママリ

私も保育士してました!悪魔でも予測ですが、りこさんに問題があるのじゃなくて、その子の生活の背景が気になりました。
普段の態度からみて保護者からあまり構ってもらえていない&親の話し方、態度が保育園生活で出ている気がします。
家でいつも大きい声で怒られているんだと思います。
なので号泣したんだと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    言葉使いから家庭環境がなんとなくわかりますよね😖

    • 3月6日
きのこの山

私も昔保育士をしていました。
文面を読んで見ましたが
怒ると注意って違うから私は全然アリだと思います!本当に危ない時に優しく危ないよ〜と言ってお話聞いてなくて大きな事故に繋がる方がよっぽど怖いです😭😭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    その子を含めて周りの子が怪我すると危ないのでいつも身体をはってます😖

    • 3月6日
はじめてのママ🔰

なんかその子はここで泣けば自分の都合よくいくって分かってそうですね😇
「あぶないよ!!」くらいなら普段から親も使ってる言葉だろうし、、
怒らない育児をしたいと思っても出来なかった私の感想ですが、、😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。そうなんですよね。私なら泣いたら自分の思い通りになると思っていてなんかすごいなと思います😖

    • 3月6日
きなこもち

私も6年ぶりにパート保育士として復帰たばかりなのですが、今まで勤めた園と違いすぎてちょっと悩んでます💦

うちの園も基本大きな声は出さずに落ち着いて語りかけるように話してほしいと言われたのですが、そんなこと今まで勤めてきた園で言われたことなくて、そこまで大きな声喋ってるつもりがなかったので正直ビックリしてて...
まだまだ慣れなくて特に危ないときに咄嗟に大きな声出してしまうのですが、うちの園では園の方針で大きな声は出さないようにって決まってるからと言われて、なんかもうどう子どもと関わっていったらいいか分からなくなってしまいました😢
危ないことした時や注意するとき、褒めるときなども全て子どものそばに行って優しい声で言わないといけないのが
全然慣れなくて毎日今日も出来なかったなあって落ち込んでます💦

すみません、何か回答になってなくて😓
同じような感じなのでついコメントしてしまいました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。危ない時、声でますよね。うちの園も大きな声NGです。
    毎日落ち込みますよね😖
    ただ保育士不足の今、保育士に戻った自分をほめてあげたいです笑笑。
    けどこんな感じだからみんな辞めるんだろうなって思います笑

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

私も似た職種です
そんなもんですよー!
そんなに一生懸命にならなくて大丈夫ですよ?
当たり障りなく怒らず、危険な子に、他の子を近づけないようにするのがいいですよ☺
下手に出るというか昔ほど責任感持って携わらくて良くなったと思います

  • ママリ

    ママリ

    確かに一生懸命になりすぎてました😭ありがとうございます。そうですね、当たり障りなくしてみます😖

    • 3月7日