
生後8ヶ月の赤ちゃんが昼間トントンで寝かしつけると、15分後に泣きながら眠りについた。これを続けると寝るようになるか悩んでいる。土日は上の子がいるためトントンで寝かせるのが難しい。皆さんはどうしていますか?
生後8ヶ月です。
昼間は抱っこ紐で寝かしつけ
起きるまで抱っこ紐だったんですが
今日の昼間、時間もあったのでトントンで寝かしつけ
15分ほど泣いて寝てくれました😭😭👏
このまま日中トントン頑張ってみたら
寝てくれるようになりますよね?
土日は上の子がいるので、トントンで寝かせるのは
難しいなーと思うんですが
皆さんどうしてますか?
- 初めてママリ(2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

るん
寝てくれそうですね!
うちの子も30分以内に泣き止んでトントンで寝てくれたのが半年過ぎくらいでした!
今は耐えどきですが、少しずつ泣く時間も短くなってセルフねんねできるようになるといいですね!

もんもん
ごめんなさい回答になってなくて、、💦
ギャン泣きで泣いても放置してたらいつの間にか寝てます😴
本当に雑魚寝です😭
初めてママリ
まだ3回寝るんですが
全てをトントン寝には出来そうにないんですが
それでも大丈夫でしょうか?