※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パパ見知りが始まり、夜勤の仕事復帰に不安を感じる女性。保育所に慣れたら夫も大丈夫かもしれないと考えている。他の方の経験を知りたい。

パパ見知り👨が始まってます。
私が抱っこすれば泣き止むのですが、、、

4月から仕事復帰をします。5月からもしかしたら夜勤も入るかもしれません。それが夫が受け入れられず毎日
こんな状態なのに夜勤されたらおかしくなる
と言われます。
それを毎日言われても、仕事を行き始めないとなにもどうなるかがわかりません。
保育所に行って先生たちに慣れれば夫でも大丈夫になるかもしれないし、今は完母だけどミルクが飲めるようになれば夫があげれるので、夫でも大丈夫になるかもしれない
と私は思っています。
本当に今の状況で変わらなければもちろん夜勤の入る時期は相談しますし夫にも伝えています。

同じような状況で保育所に行くようになって変わったよなどあれば教えてください😵‍💫

コメント

deleted user

うちは長めに里帰りをしていてたまにしか会わなかったので、パパ見知り酷かったです💦
3ヶ月くらいから6ヶ月過ぎくらいまでパパ見知りしていました😂
泣かれても一緒にお世話をしていたら、いつの間にか大丈夫になっていましたよ~!

さらにパパ見知りする頃から人見知りも酷い方だったんですが、11ヶ月で保育園に通ってからは以前と比べて場所見知り、人見知りが大分マシになりました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね🥺
    うちはかなり一緒にお世話をするタイプなのですがなかなか治らず😵
    少し希望が見えました🥹ありがとうございます💓

    • 3月6日