
赤ちゃんの飛行機での耳抜きタイミングについて相談です。飲ませるのが難しく不安。帰省で飛行機に乗るが心配。
赤ちゃんが飛行機に乗っている時の耳抜きについて質問です。
耳抜き時に水分を取らせるといいと言いますが
飛行機が離陸するとき?
離陸する直前?
離陸後少し時間が経ってから?
タイミングについて教えてください😖🙏
うちの子はミルクの時間になってもなかなか飲まず
いつも飲ませるのにすごく苦労しているので
飛行機で飲んでくれるかとても心配です😭
ギャン泣きモードになると30分くらい泣いてしまい引きつけを起こしそうになる時もあるので本当に不安です😭
夫の実家に帰省で行くんですけどほんとに不安で夫は大丈夫だよしか言わず行くしかなさそうで。。。
あんたが面倒見るわけじゃないからな。
こちとら飛行機命懸けなんですけど。。。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

みー
浮くときです!
大人でも耳がぶわってなると思うのでその時にです!笑
ミルクじゃなくても離着陸時だけジュースみたいなものでもいいかと👍

退会ユーザー
耳が痛くなるのは離陸して少し経ってからですね😌
少しと言っても飛行機早いので数分後です!
離陸の瞬間から飲ませればいいと思います🙆♀️
おしゃぶりでもいいので普段おしゃぶり使うなら持って行くといいです!
-
はじめてのママリ🔰
離陸の瞬間りょうかいです!ありがとうございます!
- 3月6日

はじめてのママリ🔰
離陸するときに授乳やお菓子、おしゃぶり、お茶などあげてました!
口、顎を動かすと耳抜きの効果があるようです🙆💡大人は無意識に唾を飲むときとかですかね!💡
-
はじめてのママリ🔰
大人のアドバイスまでありがとうございます🙏
- 3月6日
はじめてのママリ🔰
ポカリならミルクよりは飲んでくれる時があるのでそうしてみます😖!