※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

毎日、子供のおもちゃを片付けるのが大変で、1人の時間がなくて疲れています。3歳の男の子は散らかすのが得意で、ルンバでの片付けも手間がかかります。

毎日おもちゃの片付け無限ループ♾で
頭がおかしくなるか、鬱になりそうです。。

ルンバを回してるので毎朝
散らかったおもちゃを片付けます。

特にブロックや積み木がめんどくさいです。

ワンオペなので全部私がやってて、
毎日こうやってスマホをいじってる時間も
あまりなくて1人の時間がなくて
余計に心に余裕がありません。疲れました。

子どもは3歳になる男の子です。

散らかす天才です。疲れました。。

コメント

はじめてのママリ🔰

ルンバ2日に1回とかじゃダメですか?

うちはおもちゃとか広げるゾーンをベビーサークルで囲ってその中にメリーとか入れてます。
ルンバは入れないのでそこだけ拭き掃除とかしてます

ままり♡

散らかす天才、、わかりまみが深すぎます。😂
下の子も散らかしの天才です。。
もう諦めてますが1人の時間欲しいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

お片付けは寝る前の夜一回にして朝ルンバしたらどうでしょう?

はじめてのママリ

自分で片付けはしませんか?🤔
うちは保育園に通っていることもあり、出して遊んで片付けるまでがセットと思ってくれているようです☺️
そのため少しの片付け忘れはありますが、ある程度あった場所に戻してくれて助かっています。
習慣って大切だなぁと日々感じています。一緒に片付けるまでをセットにできるのが理想的ですよね🤔

deleted user

子供の毎日散らかすのほんとにストレスですよね。
せっかく買ったおもちゃなので好きに遊ばせたいのは山々ですが、ただ散らかすだけで遊んでないなと思ったら、一度子供の触れない場所にしまいこんでます😔
でないと私の精神状態がもたないので💦

はじめてのママリ🔰

夜ごはん、デザート(果物)を食べる前に一緒にお片付けして、夜ルンバまわしてます☺️
お片付けしないとデザート貰えないので必死に片付けてます😂

はじめてのママリ🔰

ルンバは
夜寝は前に
子どもたちと片付けするので
寝静まってからルンバしてます。
それじゃダメですか?💦

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます😭😭