

ayaaya
やめた方がいいと思います!
うちはしたくなったら1回上がってトイレ行かせてました!
お風呂前のトイレは続けて、
お風呂でおしっこはダメなことと伝えながら
それでも出そうなら上がってトイレでしようと伝えた方がいいと思います🫠

chii🎀hannyMom
主人とお風呂入ることが多いんですが、主人が許してしまってからは私と入る時もしてます💦
そんな上の子と主人のやりとりを見てるので下の子も真似してします😂
でも、長男は毎日習い事でプールに行ってますが、そこではしっかりトイレでするので区別はついてそうですし、夜のお漏らしや幼稚園でお漏らしもないので特に私から長男や主人には言ってないです!

あおちゃん
うちもお風呂に入ると必ず一回はおしっこします!
温泉とかでもしないので区別がつければいいかと思います😊

5k..mama
大人になっても癖でお風呂でしちゃうって人いたんで、癖にならないように必ずトイレでさせてます😅

ぬるま湯
お風呂途中でも必ずトイレ行かせます!
ちなみに私自身は子供の頃洗い場で用足してました😂
癖になるって言いますが、本当のところどうなんでしょうかね😅

退会ユーザー
シャワーを見たら尿意を感じやすくなり、条件反射的におしっこしたくなっちゃうので、辞めさせた方がいいです。
大人も介護の時に癖になってる方はしちゃうらしく、今から治した方がいいって記事も見たことあります。
って事は大人も割と多いので、やっぱり癖になりやすいんだと思います

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!まとめてのお返事ですみません。
やっぱりやめさせたほうがいいですよね。
今度からはおしっこしたくなったらトイレに行かせようと思います。
コメント