※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お星様
ココロ・悩み

息子が仲良しのお友達に暴力を振るわれており、相手は発達障害を持っていることがわかりました。相手の親は謝罪せず、悩んでいます。同じような経験を持つ方いますか?

小学1年生の息子がいます。
息子が仲良しのお友達が自分に気にくわない事があると手を出す子です。
前回はお友達が電子黒板を触ってたところを息子が「壊れるといけないから触っちゃだめだよ。」と注意したら、お腹を殴られ倒れ、
今日は何かお友達が気にくわない言葉を息子が言ってしまい、蹴られて倒れた息子を足で踏んづけて息子は頭にたんこぶをつくってきました。

その他にも本当数え切れないほどあります。
息子は手を出してはないみたいです。(先生と本人から聞いてます。)

相手の親は私には謝罪がなく、、今日はさすがに相手の親と話がしたいです。と先生に伝え、会ってきました。

そのときに「前よりはだいぶ手を出さなくなったのですが、発達障害があるのでなかなか感情が抑えれず、本当に申し訳ありません。」と言われました。

大きな怪我に繋がってないからまだ良いけど、発達障害…だからと言って、気にしないでください。とは言えず。
でもきっとお母さんも大変なんだろう。でも息子にもしもの事があったら…葛藤してます。

発達障害をお持ちの方、同じような悩みを持たれてる方いますか?

コメント

ザト

発達障がいはないですが、発達グレーの子に一方的に暴力を受けた時期があります。息子が2歳終わりの頃です。
その時に謝罪はありませんでしたが、発達障がいの可能性があって教えるのが難しいと言われました。
私も自分の子が同じことしたやどうするのが正解かわからなかったので、それをお話した上で、とはいえ息子が一方的に被害者であり続けるのはおかしいと思いませんか?と聞いたら「息子さんのことが大好きで加減ができないんだと思います」と説明されて、お母さんは全然直す気ないな、と感じました😞
なので、子ども同士だと加減もできずに同じことが続いて、もし息子が命に関わるような怪我をしたり、一生消えない傷が残るようなことがあっても相手のお子さんは責任を取れないので、息子が次に被害を受けることがないように、相手のお子さんが加減できるか(できると思ってませんが)暴力を振るわなくなるまで息子とは距離を空けて欲しいと相手のお母さんと園にお願いしました。
発達の問題であればお子さんが悪いわけではないのでどうすることもできませんが、直す姿勢のない親だったので、私の場合は関わらないようにしてもらいました💦💦
先生がつきっきりでずっと見ていてくれて、手を出す前に止めてくれるとかであれば良かったですが、当然そこまで1人に付き添えないですし、相手の親が子どもを大事に思うのと同じように私も息子が大事で、息子は何度も軽い怪我をしているのでそうしました😣
その後も遠くから息子におもちゃを投げてきたり、先生が息子とその子を引き離すと暴れて他のお子さんに出血するくらいの怪我をさせたりしてましたが、息子は怪我をしなくなり、周りが我慢する感じでした💦
小学校でも一緒になりましたが、今度は息子にだけは暴力をふるわなくなったので、小学生になってからはよく一緒に遊んでます。ただ、うちに来たいとよく言うので(1年生の頃も来て色々壊して行ったのでもう来ないでと伝えてますが)それはずっと断ってます😅

  • お星様

    お星様

    とーーーっても気持ちわかります…
    相手の親はただ謝るばかり、、
    これからも指導していきます。
    申し訳ありませんでしたと。。

    息子とその子、とっても仲良しなんです。
    定期的に暴力がありますが、息子はそれよりもその友達との楽しい日々がある気持ちが強いみたいで😣
    正直、遊んでほしくないですがとてもじゃないけど無理みたいです😖😖
    2年生でクラスが別になることを祈ってます😢

    • 3月12日
まぐろ

私自身が昔、知的障害のある子に付きまとわれたことがあります。
我慢の限界にきてドンっと押したら、怪我はないですが相手は大泣きしました。
それからは怖がって触ってくることはなくなりました😅

先生たちも手を出せないですし、親がこういう事したらこんなに痛いんだよと教えてないようなら、手荒いですが目には目をでもいいと思います💦

もしくは暴力振ったら今日はもう喋らないよ、と伝えて暴力=嫌なことになると根気良く続けるか🙄💦

  • お星様

    お星様

    息子は殴り返したことがなかったし、今まで殴られても相手の親から謝罪もなかったので、私も息子に1回やり返しておいで?と言ったのですが、、
    元々手を出したら負けだよっ。と私が言ってたのが染み付いてしまい息子はやり返しはしないまま怪我をするようになり今となっては反省してます😞

    殴ったら今日は話さない、いいかも‼️
    子供と仲良くしていくための必要なこと。として上手く話してみます🥺!

    • 3月12日
deleted user

多分定型の子ですが同じように子供が注意して逆ギレされ喧嘩になることが多々ありました😅
もうその子の行動で気になることがあっても直接注意しないよう言いました。先生に言いなさいと。
子供が悪いわけではないですが、発端は注意する事で起こっていたので😓
そしたらだいぶなくなりましたよ。

  • お星様

    お星様

    やっぱりそうですよね!
    今回は「そんなことしたら先生に言うよ!」と言って先生の方に行ってたら掴まれたりされてその後に嫌な言葉を発し蹴られたみたいです😞
    何も言わずにその場を去って先生に言うことを伝えてみます🥺!

    • 3月12日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

うちの長男、発達障害はないんですが、とにかく手が出ます。もう1歳児の頃から続いて、何度も何度も検査してあちこち相談しまくり、担任とも何度も何度も面談してますが、治りません💦💦

長女は逆で、長男タイプの子にやられまくってます💦💦

なのでどちらの気持ちもわかります。

  • お星様

    お星様

    気を悪くされたらすみません(;_;)
    それがグレーという意味でしょうか??
    私もそのお母さんが発達障害もあるので、、と言われた言葉によく理解ができず、
    いつも手を出す子のお母さんは「発達障害もありなかなか」と言われましたが、その子は勉強もでき、授業中も席に座り手を挙げ前に立ち発表もできる。将棋もでき、塾にも行ってるみたいで、ただキレやすく手が出るみたいです🙄
    やられる側もやる側も大変なのはわかります😞

    • 3月12日
  • ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    うちはグレーでもなく定型児です。
    3年生まで続くようならまた発達検査受けようとおもってます。

    • 3月12日
  • お星様

    お星様

    そうなんですね!
    貴重なご意見ありがとうございましたm(__)m!

    • 3月14日