※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
036
子育て・グッズ

保育園用のレッスンバッグにキルト以外の生地で作る場合、何がおすすめか教えてください。

通園バッグ レッスンバッグ 生地

保育園用のレッスンバッグを作る際に、生地はキルト以外にどんなので作ったら良いのでしょうか?
気にいる柄のキルト生地が高すぎてオーダーした方が安いくらいなのですが、キルトじゃない生地で作る場合なにがおすすめか教えてください♪

コメント

はじめてのママリ🔰

私はオックス生地+接着芯、裏地ありで作りました🙆‍♀️

  • 036

    036

    初歩ですみません、接着芯とは表地と裏地の間に貼って作るのでしょうか?

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    表生地の裏側に貼り付けます😊
    なので位置的には間になりますね!裏地にはくっついてないです🙆‍♀️

    • 3月6日
  • 036

    036

    裏地には貼らないのですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月6日
ゆりやん

オックス生地+裏時にキルト生地(無地)で作りました😊

  • 036

    036

    キルト裏地無しで作るのとどっちがお安く済みそうでしょうか?
    表地の値段にもよると思いますが、結局裏地や接着芯など含めたらキルトのみで作った方が安く済むのかなとも思っていて🤔

    • 3月6日
  • ゆりやん

    ゆりやん

    キルト生地は破損品?のやつを安くで買いました🫢
    生地にもよると思いますがいくつも買うよりは単体で作った方がお安く済みそうですよね💡

    • 3月6日
  • 036

    036

    そうなんです、悩みまくりで、日数も限られてるので困ってます😂

    • 3月6日
  • ゆりやん

    ゆりやん

    悩みますよね、分かります😂💦
    成長とともに好みも変わると思うのでとりあえずキルト単体で作る(工程減らす)のもありかな?と思います😊

    • 3月6日