※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
その他の疑問

保育園の先生って基本的に忙しいのか迷惑そうな態度なんですかね?🥺初め…

保育園の先生って基本的に忙しいのか
迷惑そうな態度なんですかね?🥺

初めての保育園で
通園バッグはどうするんだ?と思い
13時過ぎに連絡したら説明会の時に
もらってるはずですと言われました。


帽子しかいただけなかったですと
伝えたらそうでしたか。
すぐ必要ですか?と言われ
入園式の時だとバタバタしそうだし、
子供が入園式にはバッグ持って行きたいだろうなあと
思い入園式前にいただけるなら取りに
行かせてもらいますと答えたら
はあ、、、入れるもの対してないですよ?と
すごく迷惑そうでした、、

私がその場で確認しなかったのが
1番悪いですが通園バッグ必要な子供が
何人いるとか園側でも確認しないもの
なのかとモヤっとしました、、、

発注したら連絡しますね〜と
めんどくさそうに言われて
なんか不安になりました🥲

気にすることじゃないと
思いますがモヤモヤしました。。

コメント

deleted user

こちらも初めてで分からないことが多いのに、そんな態度だと 次から聞くのも気使うし嫌になりますね😔

対して入れるものないにしても、どうせ使うなら 発注してくれたらいいのにって感じです💭
しかもこちらから言わないと通園バッグは頂けなかったってことですよね💦
誰が何を注文していて、届いてるのか届いてないのか 把握してないんですね💦

保育園に事務の先生はいらっしゃいますか?
私のところは事務の先生も居られますが、一応午前中にかけてます!
もしかしたら時間が悪かったのかも、、?
それにしてもその態度は無いですが😫

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    お金も説明会の時に払ってあったのにそうですか〜。しか
    言われなくて、、、
    本来もらってるものだし
    早く欲しかったです(笑)

    本当に誰が何を注文してるか
    把握してないんですね😢
    なんか初めての保育園で
    不安がさらに不安になりました😢

    事務の先生につながり
    そっから副園長にかわられ
    その態度でした、、、

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お金払ってるなら早く注文して早く手元に欲しいですね🤣

    副園長の先生がその態度ですか?😨
    それはビックリですね、、
    そんな保育園だと不安ですね🫠

    • 3月6日