

退会ユーザー
子どもは小学生以下なので回答にならないかもですが😣
私もいずれ登校する事を考えて家探しで距離問題は重視しました!
坂道が多いか、平坦か、安全な道か、で同じ2キロでも変わるよなぁと!
決めたところは2キロ以上ありますが、平坦で道路も広くスクールゾーンもあり、登校班で周りもたくさんこどもいたので決めました✨

ママリ
地域にもよると思いますが、行きは集団登校、帰りは学童に迎えなので全然気にしませんでした☺️
私自身駅近物件がよくて必然的に学校からは遠くなるので悩みましたが、親戚は田舎で徒歩1時間とかで親が送ったりすることもあったみたいで、2キロ徒歩30分なんて近いし良い運動になるよと笑っていました😅

ジャンジャン🐻
うちの地区は1番手前の我が家でおよそ2キロ、もうちょい奥はほとんどの子が2キロ以上あります。
通学路が繁華街なので、そんなに心配はないですね🤔
念のためGPSは持たせてますが、困ったことがあったら近くのお店に駆け込んだりして助けてもらっています☺️
今のところ全然大丈夫です!

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございました!
確かに距離だけではなく通学路がどんな感じかというのは重要ですね🤔
通学路も考慮したうえで距離と照らし合わせてみてみようと思います!!
コメント