
コメント

はじめてのママリ🔰
園のhpに1日の生活時間など載ってればおやつの時間、お昼寝時間、給食の時間にお昼ご飯食べるなど合わせてみても良いと思います!特に食事やおやつはお腹のリズムつけるために合わせた方がお子さんにとっても良いと思います😀
一歳時の朝寝自体は園として確保してないけど遊び時間に眠くなれば寝させてくれる感じでした😊朝寝は保育園とご相談で良いと思いますよ!
コップもスプーンもこれからですよ🫡なんとかなります!
双子ではないので参考にならなくすみません🙇♀️

ママリ
はじめまして!
わが家の双子も今年4月入園です(^^)
先日説明会で聞いたのは、
双子が共用してもいい持ち物(おむつやエプロン、タオル等)は連名でもいいかと聞きました!
フォークの練習はしてますが(まだまだ全然手掴みのが多いです)、スプーンもコップもやってないです!
-
ゆゆ
はじめまして!
たしかに!というかもぅ全部共有でいいです…www
うちも連名確認してみます。ありがとうございます💓- 3月7日
ゆゆ
早速HP見てみましたが見つけられず…園に確認してみます。
スケジュールにリズムを合わせていくのですね…
コップにスプーン…保育園で教えてくれないかなーと。。。笑
とんでもない!とっても参考になりました!ありがとございます♡
はじめてのママリ🔰
ひとりでも大変なのに二人同時に教えるのは相当大変ですよね。毎日お疲れ様です。保育園はプロの集まりなので頼りにしちゃいましょ!😊うちの子も保育園のおかげでできるようになりました🙌
家ではお昼ご飯が12時なのに保育園では11時とかだったりすると子供の1時間は大きいので給食残すとかしてしまいます。そうなると十分に食べずおやつまで過ごすことになったり、かなりしんどいのでお昼ご飯だけでも合わせれるとかなり違うと思いますよ😊
頑張ってください✨