※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

病院の受付やスタッフに予約時間を無視して早く来ることで嫌われているのではないかと不安に感じています。予約時間まで近くのカフェで待つ方法はありますか?

受付の方含め病院の方にどう思われてるか気になります😅

私の通っているクリニックは予約をしてもかなり待つのですが、一度受診の日に病院の近くで用事があり一度帰ると微妙な時間だったので予約より1時間ほど早く病院に行きました。

早くても予約時間までは呼ばれることはないだろうからゲームして遊んでよう‼️と思ったのですが、なんとすぐ呼ばれたのです😲
それ以降、用事(定期的にあります)な際はいつも直で病院に行っているのですが、早く行けば早く行くだけ早く呼んでもらえて、予約の意味…となるとともに、病院の方に「あいついつも予約時間無視して来やがって💢」と思われているんじゃないかと不安です💦
が、用事を終えて家に帰るとなるとすぐ出ないといけないし…

予約時間まで見てらっしゃらないですかね?
近くにカフェでもあればそこで時間を潰すのですが…

コメント

あ

予約は予約で早くついてるから
時間が空いた時に見てくれてるんじゃないですかね?🥺
そんなに気にしなくて大丈夫だと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼️そうですよね、無理にねじ込んでもらってるわけではないので気にしないことにします‼️💦

    • 3月6日
らん

気にしなくていいと思います!早く行っても毎回すぐ見てくれるとは限らないし!

でも予約時間に遅れるのは良くないと思うので私も早めに行きますが…予約時間から2時間後に呼ばれた時には…なんだか予約の意味ってなんだろって思いました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼️
    遅れるよりはいいですよね💦予約時間に行くと私もそれくらい待ったことあって「え…」ってなりました😅

    • 3月6日
ママリ

受付してます!
うちは予約システムですが、来られた方から順番にお呼びしてます!
予約の方が早く来てくださると、診察もスムーズに流れていくので助かります😂

早く行く分には何も気にしなくて大丈夫かと思いますー!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼️実際働かれてる方のご意見ありがたいです😭
    助かると言っていただけて安心しました‼️

    • 3月6日