※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自閉症や知的障害をもつ子供の進学や将来について、支援や不安を感じています。将来についての疑問を持ち、幸せな社会を目指すために学びたいです。

自閉症や知的障害をもつ子供の進学、将来について。

我が子が自閉症というわけではないのですが  
自閉症、知的障害をもつ子供たちのことが気になりました。

私自身保育士をしていた過去があり、その頃
クラスにそのような子がいました。
手が掛かる子ではあったのですが、手が掛かる分
やっぱり心配で、可愛くて、愛おしくて仕方なかったです。
わたしが身体を崩して仕事を辞めたのですが
その子のことをたまに思い出すんです。

それで、ふとこのような子の将来はどうなるのか、
漠然とした疑問を抱きました。
国として、住んでる街として支援があるのか。
他の人と変わらぬ暮らしができるのか。
大学いけるのか、友達できるのか、、、

すみません。無知だからこそ、わからなく気になります。
詳しい方、教えて頂きたいです。

どんな人でもみんなが幸せに暮らせる世の中に
なってほしいからこそ色々な人がいる事を学び
発信していきたいです。

コメント

deleted user

自閉症の20代の妹がいます。
軽度知的ですが、中等部から養護学校に入り、高等部を出て現在は同じような障がい者が入居する施設で暮らしています。
製作物をバザーで売ったりして少しお金をいただいたりもしてるようです。

妹は登校拒否がずっとあって、学校や通所施設にも行きたがらず、母はとても苦労していました。
どうにかならないかと専門の人に相談し、たまたま新しく入居施設ができるとのことで、そこに入ることができました。
家族との面会や外出、外泊も可能ですが、コロナ禍で制限されることも多いです。

友達がいるという話を聞いたことはありません。
小学校は支援学級でしたし、特定の誰かと仲良しという話は聞いたことがないです。
友達を家に連れてきたこともないです。

特性や障害の程度も人それぞれなので一例ではありますが、大学進学、自宅から通勤、結婚など、どれも出来ませんでした。
妹の特性に振り回されて苦労してきた母は自分のペースで自由に過ごせてますし、姉妹である私からしても、両親亡き後も居場所がある今の状況はとてもありがたく、安心感もあります。

初めてのママリ

夫が自閉スペクトラムです。
人により程度が違いますが…

国立大学院まで卒業→大企業に就職→障害の特性によりうつ病発症→転職を繰り返す→障害者手帳取得→障害者枠で一般企業で働いています

障害者枠で再就職する際は、在住市の障害者就労支援の支援員さんに相談しました
(ハロワに行ったら紹介してくれた)

ただ、程度が軽いので障害年金はいただけていません😅


私の従兄弟は、知的ありの自閉症ですが、
小学校は入れず養護学校を経て、障害年金と作業所で働いて少しお金をもらっています。
身の回りのことはある程度できるため、施設には入らず自宅で家族と生活してます。
もう50歳近いですね。