※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びりー0425
妊娠・出産

離乳食の量についての相談です。6ヶ月半の男の子で、2回食にしています。与えている量が少ないか心配。どのくらい食べさせるのが適切でしょうか?

離乳食の量についてです!

生後6ヶ月半の男の子です♡
5ヶ月から離乳食を始めていて、最近2回食にしました!

1回目は、
お粥→小さじ6
野菜→小さじ2〜3
タンパク質→小さじ2
食後授乳

2回目はまだ始めたばかりなので、各小さじ1〜2ずつあげています。

ぱくぱく好き嫌いせず食べてくれて、毎回完食なんですが、与えてる量が少ないのでしょうか?

実母はお腹いっぱい食べさせたらって言うんですが、食べさせすぎもダメってどこかで見たような?

みなさんどのくらい食べさせてますか?

コメント

♡ゆうちゃん♡

離乳食の量はそれでいいとおもいます!
離乳食初期は食べる事を慣らすためなので、お腹いっぱいにさせることはないです!
栄養もミルクが中心です!
2回目も1回目の半分ぐらいでいいとおもいます。
同じ量はあげすぎなので少しの了解いたしましたからだんだんと増やしていく感じで😆

  • びりー0425

    びりー0425

    よかったです(T^T)
    実母に「昔は〜あーだこーだ」言われて、ほんとにこれでいいのか不安になっちゃいました(´・ω・`)笑 ありがとうございました!

    • 1月16日
  • ♡ゆうちゃん♡

    ♡ゆうちゃん♡

    私も実母、義母に同じような事言われますT^T
    今は今の時代にあったやり方があるので、スルーで大丈夫ですよ!
    色々聞いてるだけで疲れちゃいますからね( ̄∀ ̄)

    • 1月16日
  • びりー0425

    びりー0425

    初期のお粥は卵と塩で味付けして食べさせてたって聞いてびっくりしました!でも、私もなにもなく育ってるので、大丈夫なんでしょうけど‥でも‥って感じです笑
    スルーに限りますね(´・ω・`)

    • 1月16日
たかさぁ

同じ段階でついコメントしちゃいました。よく食べてくれるの嬉しくてついあげすぎちゃいますよね〜(^^)
6ヶ月で2回食って早いのかな?とか思ってたんですが食べてくれるからいっかーって感じですすんでます‼︎

同じくらいの量あげてますよ‼︎
2回目は1回目の半分ほどあげてますがフリージングしてる食材を温めてあげてるので実際小さじどんくらいになってるか…多いかもです。
下痢もしてないしよく食べてるからいいかな〜って感じでゆるーくやってます。

  • びりー0425

    びりー0425

    あ、おんなじ感じです!まぁ食べるしいいか‥みたいな笑 今日ふと不安になっちゃいました(´・ω・`)うちも冷凍です!小さじで測って製氷皿で作ってますが、その小さじがアバウトです笑 同じだって聞いてホッとしました◡̈♥︎

    • 1月16日
うさぎさん

私も今日その質問をしました!
そして私とあげている量が同じです😳‼️

お二人のママさんから回答をいただきましたが、どちらも炭水化物45g〜60g、野菜20〜30g、タンパク質10〜20g でした!

あまり食べすぎてもなぁと思っているので各栄養素に小さじ1.2程度増やしてみようかなとおもっています♪

2回目のご飯は私はもうほとんど1回目の量と同量です😳💦

  • びりー0425

    びりー0425

    おぉー!タイムリーですね◡̈♥︎
    同じ量でよかったです(T^T)
    私もきもーち増やしてみようかな!
    もう2回食の量増えてるんですね!完食しますか?私も増やしてこう!

    • 1月16日