
コメント

mamari
うちの子も飲みムラありました🥺‼︎
周りでもよく悩んでるママ多いので
よく起こることではあると思います😣☁️
うちは完ミだったので
時間も量も明確に記録していて、
一目瞭然だったのですが
母乳寄りだと余計に心配になりますよね💦
体重は増えていますか?
少しずつでも体重が増えていれば
心配いらないよと
私は先生に言われました☺️🌸
大人も少食の人と大食いの人が
いるように赤ちゃんも
人間だから同じことだよと🙆♀️
息子は離乳食が始まったら
良く食べてくれる子だったので
そのタイミングで
水分補給は麦茶でも取れるようになり、
栄養面もミルクだけの時よりは
安心できるようになりました✨

𝚙𝚘𝚙𝚘
完ミで男の子を育ててるので、参考にならないかもですが😭🙏🏻
息子もこの前の4ヶ月検診で、5.5kgで成長曲線ギリギリ🥲
このぐらいの時期だとトータル1000は飲まないとねー と言われましたが、160-180を5回で夜通し寝てくれるので飲んでもトータル800前後です🤣
指摘されると尚更気にしちゃいますが、離乳食で増えるパターンに賭けてます✊🏻.ᐟ.ᐟ
mamari
ちなみにうちの子は
1000ml飲んだことは一度もないです😂
大体多い時でも800台で
少ない日は400〜500台の時も
ありましたが
元気に育ってます☺️✨
さくら
飲みムラってあるんです!教えてくださりありがとうございます😭
そうですよね!母乳は記録が取りづらいから難しいです🥲
体重は新生児から3ヶ月ごろまで平均よりちょっと大きく成長していて今は少しずつ増えていってます!
安心しました🥹✨
ほんとありがとうございます😖💓
やっぱり一人一人違うんですね!よかったです😌