※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那の嫌なとことか、直して欲しいとことか、皆さんどのくらい我慢しま…

旦那の嫌なとことか、直して欲しいとことか、皆さんどのくらい我慢しますか?😫

私の旦那の嫌な所は、すぐに機嫌が顔に出ます😞
あ、今不機嫌だなって感じが一瞬でわかります。
私の前だけだとまだ良いのですが最近人前とかでも機嫌の悪い時、顔に出てるので周りも気付いてると思います、、周りが気を付かいますよね。

愚痴が長くなります😫


大体の原因は私に対して何かを思ってる時で、この前は義家族10人くらいですき焼きしてて、旦那は7ヶ月の子供抱っこしてくれてました。
私が卵をみんなの分、割って入れてあげようとしてて、
これ(お皿の分)全部卵割るよ~!て言ったら、
え、1つで良いよって言われて、旦那の実家は各々卵取って自分でするのかなって私は解釈したので、
分かった!と言いとりあえず一つだけ割って卵といてたんです。

そしたら、すき焼きが出来上がる頃旦那がイライラし始めました

無言で子供抱っこしてない方の手でお皿に卵を割って入れて(片手で割ったし利き手じゃ無い方なのでもちろんぐちゃぐちゃに)殻が入ったからまた左手で取り始めて、
機嫌悪くなってることに気付いてない姪っ子が、くすくす笑いながら、殻入ってるよ〜!と言ってましたがそれにも無視です。

私は、え、1つで良かったんじゃ無いの?てか、言うてくれたら割るのに!て言っても、
もぉいい。と言うだけ

多分その時旦那の解釈は、俺の分は卵一つでいいよって事だったのか、何でそこまでイライラしたのかよく分からなかったんですけど、結局そのまま無言で食べて子供寝かしてくるわ、と言い抱っこ紐付けて別室に行ってしまいました。

姪っ子もいつもの雰囲気と違うことに薄々気付いたみたいで、大丈夫??と私に聞いてきましたが、なんのこと〜?って感じでなんとか誤魔化してなんとも無い雰囲気を保ちましたが正直こういう事が多くて疲れてきました。


機嫌悪い時に、どーしたの?なんかあった?と優しい感じに聞いても、真顔のまま何も無いよ。と言われて終わります

周りにも正直迷惑だしやめて欲しいのですがこー言う自分の機嫌を自分で取れない人って子供だから言ったところで無駄ですかね、、

何かやめてもらえるいい案無いですか?
休みの日出かける事が前から決まってたら、その雰囲気になってても出かけますが、ずーっと私は普通な感じで居ても、旦那は車の中ほぼ無言、もしくは気付いてないふりして私が一方的に話しかけてます、、

普段は明るくて子供の世話もしてくれる、家事もしてくれるいい旦那なんですけどね😞

気分の上がり下がりが激しいので疲れます

同じような経験された方居ますか😩?
またこの性格は治せますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

んーーめんどくさいですね😂なんのために口があるのか…
しかも親戚いる前で不機嫌になるとか、私が同じ空間にいた親戚だったら「なんだこいつ」ってなります😂

旦那に直して欲しいことはいいますが、まぁいいや程度のことはもう我慢してます😖出したら出しっぱなしのところとか、洗濯物の干し方とか…

  • ママリ

    ママリ

    親戚も冗談混じりで旦那の事はずっとやりにくいって言ってて、その意味が最近分かってきた所です、、
    思ってる事は言ってくれないと分からんって言っても、
    うん、もぉいい。みたいな😩
    ほんと他も全部書きたいくらいしょーーーも無いことで1人拗ねてるんですよ😩めちゃくちゃめんどくさいです、、

    地味に嫌ですね😰出したら出しっぱなし、洗濯、、結婚生活ってほんと大変だなって思います

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

全く同じですー!
気分の上がり下がり激しくて、えっなんで機嫌悪いの・・?さっきまであなた楽しそうだったじゃん・・ってことよくあります。

考えてみても思い当たる節がないので本人に確認すると、
別になんでもない。から、実はこれが嫌だった。と話し出しますが、じゃあその時言えばよかったじゃん💦ということばっかりです😵‍💫

何か言っても無言になったり顔に出るので大人気なさすぎやろと思ってます。

旦那さんの卵の件も訳わからんですね。そういう状況なら割ってくれない?と一言言えばいいだけの話なのにって私も思います。

この性格は治せないと私は思ってるので、適当にスルーすることに決めてます。私から機嫌取ることもやめました。そしたらもう夫婦の会話がなくなって1ヶ月です😂

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ!思い当たる節が無い時なんて余計、え、どうした急に😂てなりますよね😫

    ほんと、その時一言言ってくれたらなんて事無いのにって事ばっかりなんですよ、大人気なさすぎです。

    やっぱり治らないですよね、、
    なんと!!夫婦の会話なくなって1ヶ月ですか😱!

    確かに私の場合も、私から機嫌とり&歩み寄って話し合うって事しない限り旦那からは何も言ってこないので私が諦めたら終了な気がします😂

    もうそこまできたら、旦那と離れて暮らしたいってなりません?😂
    離婚とかしたいわけじゃ無いですけど、、😂💦

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

私も前ここで相談させて貰ったんですが、何か思うことあるなら勝手に不機嫌にならず伝えてよと言ったんですが、わざわざ言葉にする気はないし察してくれないのが悪いと言われましたー!☺️☺️☺️手遅れです。笑

男って謎にプライド高くないですか?😂
こっちから歩み寄るのも限界ありますよねぇ・・

離れて暮らしたいです!
旦那いない方が家のことスムーズに進むし、私もイライラせずに済むし・・
夫婦とはいえ所詮は他人だなって思います!我が子だけが本当の大切な家族🥹🫶笑

  • ママリ

    ママリ

    えーそんな言われ方されたんですか!!終わりですね😇

    そうなんです!!しょーもないプライド、なんなんですかあれ😂

    ですよね、居ない方が、ほんと平和なんです。居ない夜は子供と2人で幸せ〜って思います笑
    我が子だけがホントの大切な家族🤣そう思ってしまいますよね。そう思わせたのは旦那のせい、と言うか旦那が作り上げてきた結果ですよね🫠

    • 3月6日