
コメント

いちご
保育園にいってますが、
念の為フルネームにしてます。
被る可能性もなくはないので💦

ママリ
マスキングテープにフルネーム書いて貼ってます🙋♀️
帰ってきたら剥がしてます!
何度も利用して関係性築けてきてからは、名前だけとかのときもあります!
-
はじめてのママリ
洗濯するたびに貼り替えてますか?😱
- 3月5日
-
ママリ
次に預ける予定があればそのままのときもあります!
- 3月5日
-
はじめてのママリ
洗濯しても取れないそうですね!
ありがとうございます!✨- 3月5日

まろん
指示はありませんでしたか?
フルネームが大半かと思います🙂
-
まろん
園は珍しい苗字とか関係なく、紛失やいれ間違いなどを防ぐ目的もあるかと思います。
- 3月5日
-
はじめてのママリ
しおりに「持ち物には名前を書いてください」と説明書きがあるだけなのできちんと質問すれば良かったです😭
一時保育も人気の保育所なのでフルネームが良さそうですね😣💦- 3月5日

あげぱん🥖
フルネームにしてます!!
-
はじめてのママリ
漢字で書いてますか?平仮名ですか??
- 3月5日
-
あげぱん🥖
バッグ類なら漢字、服とかならひらがなです
- 3月5日
-
はじめてのママリ
バッグへの記名を忘れてました!!
ありがとうございます!- 3月6日

はじめてのママリ🔰
フルネームが良いと思います。
私もマスキングテープに書いてます!お洋服のタグなど、布にもいけるので便利です。
-
はじめてのママリ
洗濯のたびに貼り替えてますか?😣
サイズアウトも考えて最低枚数しか用意してないので頻繁に洗濯回すことになってしまうので…💦- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
お洋服の洗濯表示タグにしか貼ったことないですが、貼りっぱなしでOKです!
タグに巻き付けて貼る方法がネットに掲載されていた(ママリ にもあるかも)ので、良かったらチェックしてみてください。- 3月5日
-
はじめてのママリ
有益情報ありがとうございます!!✨
調べてみます!- 3月5日

Buuu
マスキングテープは洗濯しても剥がれませんよ🖐️ひらがなが当たり前かと思ってました☝️
-
はじめてのママリ
え!そうなんですか!知らなかったです!✨
記名は平仮名ですね!ありがとうございます😊- 3月5日

Thainyan
フルネーム平仮名、先生方が名前を覚えてくれたあとは、下の名前平仮名でも大丈夫かなと思います😊
お友達の物とかと混ざった時やまとめて保管する場合もあると思うので、先生がいつも呼ぶであろう下の名前のみ、またはフルネームの方が良いかなと思います!
-
はじめてのママリ
名前を覚えてもらったら下の名前でもいけるんですね!
下の名前は被りそうなのでフルネームにしておきます😂- 3月6日
はじめてのママリ
初めて聞く苗字ですが、可能性ゼロじゃないですもんね😣
ちなみに漢字で書いてますか?平仮名ですか?
いちご
ひらがなです!
はじめてのママリ
ありがとうございます!