※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが生まれたら子どもチャレンジに入るべきか悩んでいます。オススメされたけれど、本当に良いのでしょうか?

赤ちゃんが生まれたら子どもチャレンジに入ろうか考えています。入ってる方にオススメしてもらったのですが、そんなに良いのでしょうか?

コメント

tma

トイトレの音が鳴る絵本が欲しくて入会しました。
ひらがなも楽しく覚えたし、良かったですよ〜
ただ、おもちゃ類が増えてくのでごちゃごちゃします💦

deleted user

よかったです。
ベビーのよさはあまりわかりませんでしたが、その後、しまじろうのおかげで一歳ちょうどからトイレに座ってできるようになりましたし、今もしまじろうのおかげで、絵本のひらがなを読むようになりました。

deleted user

1歳から始めましたが
本当によかったです!
(0歳の頃はしてなかったです)
色、長さ、形、順番、名称など
ほとんどしまじろうで学びました😂

メル

好き嫌いはあると思いますが、
私は好きです♪(娘も好きです)
しまじろうに沢山助けられてきました(帽子を被る、お着替え、歯磨き、トイレ、道路で手を繋ぐ)どれも娘がイヤイヤしてたものですが、しまじろうに出てくる歌を歌うと楽しんでやります笑
0歳代の頃は、おもちゃが娘にちょうどヒットしていて月齢にあった内容で楽しめました(月齢早い子だと楽しめるのかわかりませんが💦)
色の名前を覚えたり、食べ物の名前を覚えたりもしまじろうの教材でしました♡

ママリ

1歳から始めましたが、その時にあったおもちゃが届くので、発達とかにもすごく良かったと思いますよ!
あと、子供とコミュニケーションとるツールにもなるので、子供とどうやって遊べば良いかわからない…みたいな方には最適だと思います💓